ニンテンドーファンボーイお待ちかねのプラチナ会員特典。
昨年 2012 年度は 4 種類のゲーム・アイテムから 2 つを選択可能! なにそれ太っ腹! でした。なので今年もそんな感じだといいなーと思ってたのですが ―― 。
クラブニンテンドー:2013 年度プラチナ会員特典のお知らせ
2 つ固定 (´・ω・`) そして片方はいつものカレンダー。
もう片方、3DS 用 DSi ウェア『ファミコンウォーズ DS 失われた光』。
発売中止になったファミコンウォーズ DS2 が特典として復活。
日本版『ファミコンウォーズ DS2』発売中止に | インサイド
2014 年 5 月からクラブニンテンドーのポイント交換オリジナルグッズに並ぶそうで。800 ポイント。e ショップで普通に売るんじゃないのねー。
んーやはり Wii U が全く売れてないから、特典もこんな感じになっちゃうんでしょうか。……特典大盤振る舞いして欲しければ宣伝しろファンボーイども! と言うことですね岩田社長! わかりました宣伝します!
こと DQX に関して言えば Wii U 版が最強ですよまじてまじで。……クラウド版出たらそっちが最強になるけど。いやなんでもないですみんな Wii U 買ってね☆
![]() |
Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット (シロ) 投稿日の価格:¥32,501 販売:任天堂 | 発売日:2013/10/31 |
じゃあさっそく『ファミコンウォーズ DS 失われた光』を DL しようと数ヶ月ぶりに 3DS 起動したら『だるめしスポーツ店』なるゲームが配信されてました。あーこれが噂の DLC 課金だけどゲーム内でその価格を値切れるゲームですか。
やはりまだちょっとモニョモニョする DLC 課金ですが、その課金の部分もゲームにしてしまえ! という発想が面白いですね。ただまあ、リアルマネーかかってるんでみんな最安値で買おうとするし、任天堂も最安値で買わせようとするよね。
最初のトスバッティングゲームの体験版をプレイしたところ、これがなかなか爽快。スカッとしたいときにいいかも。完全版は 400 円 → 値切って 200 円。買うかな!
Wii U の方でも Wii Fit U 1 ヶ月無料先行体験キャンペーン版と MHF-G の先行体験テストを DL 。スカスカだった Wii U Game Pad のホーム画面も随分と賑やかになって参りました。
今日の DQX 。
エピステーサ探索 x 90 を 2 アカで済ませて、ハニーレイクのキラービーで虫系討伐 x 300 、のち日替り討伐(自分のリスト内のいちばんいいやつ。面倒くさいので買わない。今日は夢幻の森のリュウイーソー 35 で 7,500pts)。休憩挟んで、賢者の隠れ家征伐 x 400 のうちの 300 くらい。続いてフロストギズモ x 75 。最後に職人依頼をこなし、畑に水をやって酒場に登録して終了。
……だからネタなんかねえよう;;