#DQ10 「なんかおごってやんよ」「マジすかラッキー!」「お茶飲みたくねーか?」「いやーコーヒーが良いっすねー」「待て。おまえはお茶が飲みたいはずだ」「えっ? どういうこと……」「お茶飲みたいよな?」「(DQ10のPOP見る)あっハイ……そっすね……」「よし、伊藤園のお茶だな」
— ビスコさん (@mick_m_powers) 2014, 10月 20
だいたいこのような感じでローソン CP 始まりました。

終わりました。
ベテランコース 15pt のキラパン青プリズム、「抽選 20 万名様」って書いてるけど、キラパンプリズムは実質 1,300 円相当の商品だから最低取引価格 129 円 x 15 = 1,935 円で提供可能な総付景品ではない、ってことで「抽選」の体をとってるだけぽいですね。
以下消費者庁のよくある質問コーナー(景品表示法関係)より。
総付景品については、提供できる景品類の最高額が定められており、提供できる景品類の最高額は、取引の価額が 1,000 円未満の場合は 200 円まで、1,000 円以上の場合は取引の価額の 10 分の 2 の金額までとなります。
ルーキーコース 15pt の青と白の傘。かさアイテムの DQX ショップ通常販売価格は 500 円。1,935 円で提供可能な総付景品の上限額は 387 円だけど、対象商品には @162 円のものもあるし、DQX ショップの方でもこないだまで安売りしてたし。その辺でごまかせるんでしょうか。
大人の世界ってイロイロ難しいね!
あと経験値の古文書・大、超元気玉、ふくびき券 10 枚は価値的に 200 円未満。超トマトのタネ 258 円以下。
さてキラパン青プリズムは花屋店長のミァウさんに。
社員全員、何かしらフォルムチェンジしたドルボードに乗せたいなーと。
で、青キラパン、デフォルトのままだと「自然界に存在しない」だけあって色合いがかなり微妙なので ――

たてがみをグレーブルーにカラーリング。キバはそのまま。
これならそれほど違和感はないのでは。むしろクールかも。
なおグレーブルーマリー、当店価格 1,300G となっております^^
と言うダイレクトマーケティング。花買ってね!
やっぱどうぶつに乗ってると旅が楽しいです。ドワーフ 1,000 年の歴史が見せている幻影だとしても。キラパンじゃないのも出してくれないかな-。カムシカとかウマとかカメさまとか。
この日は 10 月の必達目標のひとつ、メルサンディ村の配信クエスト『英雄と魔女のフィナーレ』の消化を。
10 月必達目標の進捗状況。
(1) 飛竜に乗って空を飛ぶ。
(2) カンダタ・リンジャ・メルサンディ・セレドの配信クエを消化する。
(3) 2nd アカのりぶるらぶるを真レンダーシアへ。
(4) フレンドを増やす。
残り、カンダタクエ・セレドクエ・りぶらぶを真レンダへ・フレンド増やす。
今月も行けそうな気がして参りました。
© 2012-2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.