FFXV の Windows 版がリリースされてました。
なんかすっごい絵らしいですね! Native 4K で 8K も OK とか! MOD 対応とか! あとシーズンパスに全特典アイテムに王都インソムニアの新規 map 入り!
![]() |
FFXV WINDOWS EDITION 価格:¥ 7,180 (2018-03-15 時点) 販売:sqex | 発売日:2018-03-07 |
Steam だと定価の 8,424 円。
推奨環境。OS と CPU は良いとして。
グラフィックカード: NVIDIA® GeForce® GTX 1060 6 GB VRAM Radeon™ RX 480
弊社 GTX 970M でちょっとだけ足りてないように見えるけどノート向けの GPU は -300 した辺りのデスクトップ向けと同等の性能なので全然足りてません。
FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION Benchmark | SQUARE ENIX
実際ベンチマーク走らせてみたところ ――
標準 3783 普通 高品質 2766 やや重い
でした。1920 x 1080 フルスクリーン。
高品質でプレイ出来ないなら Windows Edition の意味ないのでご縁が無かったと言うことでスミマセン。
いまのノート PC は 2016/07/11 mon 購入。1 年 8 ヶ月経てばもう 1 世代前ですね。
DELL → mouse → ドスパラ 。つぎのノートは ALIENWARE にしようか……!
[ファイナルファンタジー XI]「デュナミス~ダイバージェンス~」、ついに全エリアが実装!
NVIDIA Optimus のせいでプレイ出来なかった FFXI 。
その後調べたところ、FFXI 用に調整された dgVoodoo2 があってそれ使えば普通にプレイ出来るとのこと。ほほう。次の無料期間に試そうと思います。
で、デュナミス - ジュノ [D] 実装。
ジュノは狭いわトラップだらけだわ、釣るの大変でした。


そう言えば XIV のエウレカにミスラミニオンが実装されましたが、タルタルのミニオンはまだかね? 是非ともボサタルでオナシャス。
© 2002 - 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.