[せいじ] スプーン有料化

NTT グループによる総務省幹部らへの接待問題でザワザワしてますね。
競合他社が懸念する docomo 子会社化を容認する代わりに、菅首相が総務相時代から度々口にしてきた通信料の四割値下げを受け入れる。その場でそんな密約が交わされたのではないか。
なるほどこれはすとんと腑に落ちます。
携帯電話業界は大手三社の協調的寡占市場なんだから下げる必要性は全くなかったわけで。いつも通り突っぱねておけばよかった。

こうなってくると ahamo = 官製ダンピングでは? という見方も。
菅総理の実績作りに無理矢理付き合わされた他三社 & MVNO は怒って良いし ―― なぜか知らないけど妙に au に厳しかった武田総務相はもうこれ以上何も言えないね。
……菅政権後、通信料ゆっくり元に戻りそう。

ストローなどプラ廃棄物を削減、新法案を閣議決定: 日本経済新聞

だそうで。
世界的には使い捨て×の方向だそうなので、まあ、仕方ないかなとは思います。
最終的減らすのが目的だとしても、有料化することでそれらの消耗品コストを店舗が抱えなくて良くなるのはポジティブかと。
我々、というか横須賀 & 三浦市民が選んだえらいひとがそうと決めたんだからこれはもう従わねばなりません。

つって小泉進次郎氏は「おそらく以降の選挙で絶対に負けないであろう日本でただ一人の政治屋」だしねー。横須賀と三浦では小泉氏は絶対です。誰も勝てません。
ので国民に負担を強いる決定もガンガン言えます。その強みがあるので、負担を強いる政策を国民に受け入れさせたい省庁にとっては喉から手が出るほど欲しい政治屋と言えます。環境相 → 消費税をもっと上げたい財務省のトップになるんじゃないかな。

いやまあ! 面倒くさいは面倒くさいけどね!
コンビニ店員歴長い弊社ママンも「コール & レスポンス増えた KUSOGA !」つってます。ていうかコンビニ店員さんとのアレってコール & レスポンスなの……?

コンビニ研究家さん曰く、レジ袋辞退率 = 約 70% なのだそうで。つまり消費量 70% 減。確かに有料化で減っておると。
しかしスプーン & ストローは。
ストローはまだ紙で何とかなるにせよ、スプーンはキツい。最近マドラーが木製だけどスプーンも木製に? そうしたら今度は森林伐採とかが問題にならない?
まさにあちらを立てればこちらが立たず。
プラスチックも排出権取引みたいな制度ができるのかもねー。