[TLoZ] スカイウォードソード再び

B08WW9QXT7ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD |オンラインコード版
価格:¥5,913 (2021-07-21 時点)
販売:任天堂 | 発売日:2021-07-15

カタログチケットで予約しておいたスカイウォードソード、プレイ解禁。DL 自体は数日前に完了。
さっそく序盤をプレイ。もちろん Joy-Con 両手持ち。
以下フィローネの森まできた時点での感想。

Wii 版は(Wii リモコンにスティックないし)カメラを自由に動かせなかったんですが、HD は R スティックで可能になってます。

で、Wii 版ではリンクの向いてる方向にカメラが回り込んでくれたので直感的に剣を触れました。HD は横向きで剣振れたりします。それで自分の剣の振りと、リンクの剣の振り方が見た目一致しない事もあり、これがやや気持ち悪い。かも。Z 注目を駆使して正面を向くようにするしかないか。
スカイウォードソードは体感ゲーなのでフリーカメラとの相性は良くないよね。

Wii 版は Wii リモコン(プラス)とヌンチャクを有線で繋げて操作。有線なので当然、コントローラーのポジションはだいたい固定されてました。
しかし Joy-Con は左右とも無線接続。物理的なコードがないんで、左右共に振ったら振ったままに出来てしまうんですよね。これですぐにジャイロセンサーがズレます。
一旦 Joy-Con を画面に向けて Y ボタン = ソフトウェア補正、をかなりの回数やることに。ゲーム中に Y 押せば良いだけなんで楽は楽ですが。

見た目。HD の名の通りフル HD になってとてもキレイ。

210716_01

解像度の上がったクーコ chan 。かわいい。

相変わらずロフトバードの操作はモーション。Wii 版同様、鳥乗りの儀にとても苦戦しました。

操作説明で画面に Joy-Con の絵が表示されますが、わしの Joy-Con の色と違うんで一瞬混乱。画面には右手のネオンレッドの Joy-Con を振れ、って書いてるのに、わしの Joy-Con は左手ネオンレッドなのよね。

Wii 版に存在したヒント映像が見られるシーカーストーン、まるごと削除。Wii 版発売当時はまだ SNS とかそんな流行ってなかったけどいまはもう必要ないっしょ? ってことかな。

[CS] 『スカイウォードソード』開始

Amazon 様曰く「例のブツはゆうメールで発送した」とのこと。
しかしメール便は基本的に郵便受けにごっとんされるので、こんなに待ち焦がれているにもかかわらず“届いたことに気付かない”と言う悲劇的な展開も十二分に有り得るのです。
だからといって 10 分おきに外に出て郵便受けの中を血走った目で覗き込む、というのも近隣住民の視線的に如何なものか。
と言うことでドアのこちら側で聞き耳を立てるだけにしておきました。
全裸 + 正座して。
どっちかは嘘です。

そしてじつと待つこと数時間。
そろそろ正午を回ろうかという頃。
どこからかやってきた原付がアパートの前に止まり、足音がこちらに近づいてきて、郵便受けに何かがごっとんされました!
原付が去るのを待って表へ飛び出すわし!
そしてそこには! なんと!

「出前の寿司屋のメニューだった、とかどうせそんなありきたりなオチだろ?」
わし<

まずは『ゼルダの伝説 25 周年 オーケストラコンサート スペシャル CD』を iTunes に。
こないだクリアしたばかりなので「トワイライトプリンセスメドレー」で泣けます。
「大妖精のテーマ」もいいですなー。

続いて説明書。
なおわしはゲームプレイ前に説明書を熟読するタイプです。
にしても説明書薄ッ (゚Д゚) 僅か 12 ページ。
うち表紙・健康上の注意・案内・裏表紙で 5 ページ = 実質 7 ページ。
ちなみに『トワイライトプリンセス』は 42 ページ。
最近の任天堂はこう言う路線みたいですな。3DS 『スーパーマリオ 3D ランド』も基本操作方法の書かれた「アクションガイド」が 1 枚のみ、取説は電子化してゲーム本体収録になってるそうで。『スカイウォードソード』は NPC のセリフや 2 ボタン押すと出てくるヘルプで対応と言うことかしら。

音響面の調整。
改めて TV の裏側を確認したところアナログ出力端子を発見。この端子はコンポーネントから入った音も出してくれるみたいなので、こっから MDR-DS7500 のアナログ入力端子へ接続。
OP を視聴したところちゃんとサラウンドになってました。ひと安心。
リモコンから出る音は捨てることに。

とここまでのセルフ焦らしを経てようやくプレイ開始。
ファーストインプレッション。……これは厄介なゲームだ!

なんとなくだけど DS 版ゼルダの延長っぽい雰囲気。
海と船 → 大地と汽車 → 大空とロフトバード。
そして海も大地も大空もコンテンツ密度は薄く、基本的に次のダンジョンへ向かうための単なる通り道で、それなのになぜかここをショートカットすることはできない作り。……待望の据え置きゼルダの新作なのに既視感が。これが現世代ゼルダの文法ってことなのかもだけど。
さらに言うとこのトリの操作がちょいと。個人的に面倒くささしか感じない (´・ω・`) “鳥乗りの儀”をクリアできず何十分飛び続けていたか。ダイビングも狙ったところに行かないしー。ヌンチャク操作じゃダメだったんですかねトリ……。

戦闘。
『トワイライトプリンセス』風に Wii リモコンをがちゃがちゃ振るクセが抜けず大苦戦中。慣れれば格好良くやれると思います多分。
あと今作は盾に耐久度があって、単に受けるだけだとすぐ壊れちゃうんですよね。弾けば減らないけど。まず盾でガード、がゼルダに於けるわしの戦い方なのに、いきなりそれが封じられてしまいました。困った。

初日は 6 時間ほどプレイし、“天望の神殿”の手前で一旦セーブ。
本日終了。

[CS] 『スカイウォードソード』まであと1週間

『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』の発売日が近づいてまいりました!
嗚呼 Amazon さまおねがいです 11/23 wed は休日だし出来れば午前中に届けて下さい! そして意識が途切れるまでプレイし続けます。

で、せっかくサラウンドヘッドホン買ったんだしこの『スカイウォードソード』もいい音でプレイしたい。Wii の音響はドルビープロロジック II(2.0ch ステレオ → 5.1ch サラウンド)だし。
でも Wii のゼルダはリモコンからもガンガン音出すからヘッドホンしてるとそれが聞こえない上、間違いなくワイヤレスヘッドホンと干渉する。
さらに言うと我が家では Wii と TV をコンポーネントケーブルでつないでおり、そんで TV に光出力端子こそあるものコンポーネントから入った音を出してはくれない。
なので赤白ケーブルを直に MDR-DS7500 につながないといけない。
そうしてしまうと当然 TV からは音聞こえなくなり耳が蒸れたときに困るわけです。ってことで途中に AV セレクターを噛ませるしかない。

配線図

これはがちゃがちゃしすぎでいかにもめんどくさい。
か、いっそのこと Wii 用 HDMI 変換アダプタ買っちゃうか。
こんだけ HDMI 端子搭載 TV 普及したんだから公式で HDMI ケーブル出して;;

ゼルダの伝説 スカイウォードソード

各種の動画や『社長が訊く』なんかを見て徐々にテンションを上げているところ。
アイテム選択とか弓とか、Wii リモコンを傾けるだけ、というのが良いですな。『トワプリ』で「ポインターを画面に向けて下さい」にどれだけ苦しめられたことか。