[Fx] もう5.0が出るそうな

Firefox 、06/21 に 5.0 のリリースが控えているそうで。
ついでに言うと Firefox 6 も 08/18 。早ッ。
ついこないだ 3.6 → 4.0 にアップデートしたばかりのような気がするのだけども。

Mozilla Japan » 高速リリースサイクルに関するよくある質問

直接的なライバルである Google Chrome はバージョンの数字を頻繁に上げ、今や 12 。…… 4 と 12 だと 12 のほうが良さそうに見えるじゃん! という事なのかどうなのか、Firefox もリリースサイクルを早めてこれに対抗することにした模様。
Xbox2 じゃなく Xbox360 になったのと同じ理屈、かも。

とはいえ Firefox のウリは豊富なアドオンとカスタマイズ性。数字が上がる度に無効化されるアドオンが出たり UI に乱れが生じたり、面倒くさくなる予感しかしません。

Firefox 5 以降、旧バージョンに対応していたアドオンは基本的に新バージョンにも対応しているものとして扱われます。

と言うことで基本的なアドオンは大丈夫みたいだけど。

なお、Mozilla のサイトに掲載されていないアドオン (一般の企業や個人のサイトで配布されていたり、パソコンにインストールされている他のソフトウェアによって追加されたりするもの) については、通常、新バージョンへの対応は自動で行われません。

こっちがネー (´・ω・`)
なので今後はプレーンに近い環境で使った方が良いのかもしれません。
じゃあ Firefox である必要性は? と問われると呻いてしまうけど。

Win7 機では Google Chrome と Opera と IE9 の使い分け。
iPod では Sleipnir と Safari 。こないだまで Opera Mini も使ってたけど読み込み遅くて削除。
この PC にはバージョンの違う Firefox が 3 つと、消せない IE8 。
なんかもうあちこちブラウザだらけです。

おまけ。オススメ Firefox アドオン。

Twitter Address Bar Search 1

Twitter 公式。
ロケーションバーから各種 Twitter 検索が可能に。
「@」で始めればユーザー検索、「#」ならハッシュタグ。
キーワード検索は検索バーにインストールされた Twitter 検索から。
検索バー置いてねーよ! ってひとはスマートキーワード。Twitter 開いて、一番上の検索欄で右クリ → 「この検索にキーワードを設定」。わしは「t」にしてます。ブックマーク扱いなので適当にスマートキーワード用フォルダでも作ってそこに放り込んで、あとは設定したキーワード + 半角スペース + 検索文字列。
かもしくは「検索バーの管理」から鳥さんアイコンを選んで、そこにキーワード。

[Web] IE9

Internet Explorer 9 日本語版が配布開始。
9 からは XP 非サポートなので( lifehacker.jp中の人インタビューによると機能を絞ったバージョンも出さないみたい) Windows 7 入れてるノートでさっそくお試し。

nav + tab

『戻る』ボタンの形気持ち悪くない……?
デフォルトでは Firefox で言うところのナビゲーションツールバーとタブバーが同じ段に配置。その右端にホーム、お気に入り、ツールボタン。見えてるのはこんだけ。ずいぶんあっさりした UI ですな。
アドレスバーとサーチバーは一体化。曰くワンボックス。個人的な好みを言えばコレあまり好きじゃないけど流行なので仕方ありません。アドレスはアドレス、サーチはサーチ、と目的ごと分かれてる無骨な雰囲気がいいのに。

nav / tab

タブバーを一段下げることも出来るけど、そうするとワンボックスが横に長ーくなってしまい。ボックス右端の検索・リロード・中止までマウス持って行くのが大変。
そして下げても『戻る』ボタンの形は気持ち悪い。と言うかコレ小さく出来たりしないのかしら。

status

あとステータスバーもなし。リンクをマウスオーバーすると Chrome みたいに左下に表示。マウスを近づけると右下に逃げるのも同じ。
タブ掴んでタスクバーへ持って行くとタスクバーにサイトを固定したことになり、以降そっから直にページを開けるように。対応サイトならページの状態に合わせてアイコンを変えてくれたり、ジャンプリストが追加されたりするみたい。
試しに GMail を固定してそっから開いてみたところ。

サイトの固定

『進む』『戻る』ボタンの色が Favicon に合わせて変わり、その左隣に固定したページへと戻るボタンが追加、元からあったホームボタンはその割を食って消失。既に IE9 を開いた状態でタスクバーから固定したページを開くとウィンドウが 2 つに増殖。んでこの 2 つのウィンドウ間には互換性がない。ウィンドウ間でタブを移動出来ないんですよね。普通に開いた IE9 と、タスクバーから固定したページを開いた IE9 はどうやら別物みたい。この辺ややこしい気が。

スピードはさすがに速い。Chrome より速く感じたくらい。
ただ ―― このカスタマイズ性ではメインにしようとはちょっと思わないかなー。今まで通りピンポイントで活躍してもらう事になるでしょう。

[Fx] フォクすけは皆の心の中に

フォクすけェ……

約 1 ヶ月前の 03/22 に愛用ウェブブラウザ Firefox が 3.6 → 4.0 にメジャーアップデート。
ぼくはこの Firefox をガッチガチにカスタマイズして使ってて、アップデートの度あちこちいろんな箇所の修正が必要になるから「ああもう面倒だニャー」としばらく放置してたんですが、しかしマイメイン PC である DELL Inspiron 9300 はもはや 3 世代くらい前の、そろそろ退役間近と言われながらも戦略面と財政上の理由から未だに使われ続けるおじいちゃん戦艦。……そんなおじいちゃんにかかる負担が少しでも減るなら、JavaScript が速くなるなら! とようやく重い腰を上げて作業開始。

まず Mozilla Re-Mix : Firefox 3.6 → 4.0 私的移行ガイド (1) 及び (2) を参考にしつつ、4.0 を 3.6 とは別ディレクトリにインストール後、新プロファイルを作成し今後こちらをメインプロファイルとしてカスタマイズしていくことに。そんなにカスタマイズしない人にもメジャーアップデート時に於ける自動処理は激しくおすすめしない次第。

さて、これでまっさらな Firefox 4.0 が誕生したわけです。
……まだ汚れを知らぬ純真無垢なをとめを自らの色に染めていく愉悦。フヒヒ。

何はともあれ、Stylish をインストール。
これがないと始まりません。

tab_on_top

Firefox 4.0 は 3.6 から UI が変更され、タブがロケーションバーの上に移動し(流行りのスタイル)、メニューバーを非表示にすると『Firefox ボタン』が出現するように。
しかし画像を見て判る通り『Firefox ボタン』の横のスペースがどうにも MOTTAINAI !
なのでそこ(タイトルバー)にタブバーを配置するユーザースタイル FF4 Menu Button with icon+(Tabs in Titlebar) 0.4.4 をインストール。ボタン面積も小さくなってスッキリ。

んで『Firefox ボタン』、「よく使われるメニュー項目をひとつのボタンにまとめました」って書かれてるけど、でもぼくのよく使うメニューは一切入っていないというシロモノ。はっきり言ってぼくには使えにゃい。そこで Personal Menu (Personal Firefox Button) をインストール。
『Firefox ボタン』に元からある項目はこのアドオンで全部取っ払って、消したメニューバー項目をそのまま突っ込むことに。あとはお好みでオプションとか設定(about:config)とか再起動とか。オリジナルメニュー・ツールボックスの作り方はこちらの記事を参考にどぞ。

さあさあどんどんいきましょう。
4.0 からロケーションバー内の RSS アイコンが消えちゃったので、それを RSS Icon In Awesombarで元に戻すー。
Persona を dark brush にしたので、あわせてメニューやツールチップも黒っぽくー。Snow Leopard menus & tooltips
いらないコンテキストメニューは Ffx context-menu: extreme minimalism! で非表示にー。
標準のアドオンマネージャは余白が多すぎるので FF4 - Cleanest Addon Manager入れてシンプルにー。

ぼくはブックマークツールバーを常時表示して、そこによく使うサイトやブックマークレットを置き、ほかは Google Bookmarks に放り込んで GMarks からアクセスしてるです。ローカルのブックマークはブックマークツールバー内の数十個のみ。
よく使うサイトはよく使うんだし Favicon 見りゃどこだか判るので、Griever さんのこちらの記事を参考に Favicon のあるブックマークはテキストを表示しないようにするー。ついでにフォルダも。
これでツールバーに 20 個以上のアイコンを置けるように。

 で、GMarks は指定したキーを 2 回叩くことでクイックサーチを呼び出すことが出来るけど、いちいちキー叩くのも面倒なのでマウスジェスチャで引っ張り出せるよう↓を FireGestures に登録。

window.openDialog("chrome://gmarks/content/quicksearch.xul","","chrome,hidechrome,titlebar=no,top="+((screen.height/2-200))+",left="+(screen.width/2));

拡張本体からコマンド抜き出しただけだけど。
表示位置はお好みで。
ついでにデフォルトのクィックサーチウィンドウは見た目がイマイチなので、GMARKS: styled quicksearch と前出の Snow Leopard シリーズを組み合わせてこんな感じに。

Quick Search

なお GMARKS: styled quicksearch 、そのまんまだと 4.0 には効かないみたい? なので .gmarksQuickSearch-moz-appearance: none !important; を入れてあげると良いと思います。
GMarks の管理をタブで開くには↓をロケーションバーに入力。

chrome://gmarks/content/gmarksOrganize.xul

おまけで Tab Utilities の設定ウィンドウの出し方。

window.openDialog('chrome://tabutils/content/preferences.xul', 'Tab Utilities', 'chrome,titlebar,toolbar,centerscreen,dialog=no').focus();

Stylish 。

stylishOverlay.openManage()

Stylish の設定ウィンドウは about:configextensions.stylish.manageView の値を変えることでどこに開くかを変更可能。0 だとアドオンマネージャ内の Stylish パネル。でもこれすっごい使いにくいので 1 にしてスタンドアローンのウィンドウを出すのがおすすめ。ウィンドウも動かせるようになるし。2 はサイドバー表示。

あとはちょこちょこと見栄えを調整したり、GreasemonkeyuserChrome.js のスクリプトを入れたりなんたりして、最終的にこんな感じに!

ぼくん家のFirefox

どや!
ふむ。まあまあの仕上がりであるな^^

Mozilla、「Firefox」リリースサイクルを短縮へ--その狙いと影響 - CNET Japan

でも Mozilla のなかの人、上記事のように「リリースサイクルを短縮する」って言っており。年内にバージョン 7 公開の可能性もあるみたい。……そのたびに修正するのめんどくさい……。まあアップデートしなきゃ良いんだけども。