でする?(跡地)

2011/04/07 を以て更新を終了。
FFXI / FFXIV / その他ネトゲ・オフゲの blog でした。
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の登録商標、もしくは商標でする。
<< ガチャは楽し | TOP | Win(36) >>

  裏ウィン攻略

** このエントリは書きかけでする **
最終更新:2009/05/18 Mon 12:09


 以下攻略例は、あくまで「所属 LS で筆者が釣り役になったとき」の例。具体的には釣り役 1 - 2 名、黒 3 - 4 名、12 名前後の平均的な獣人処理アライアンスを 2 つほど作れる、約 30 - 35 名前後で突入したケースを想定している。
 用意すべきアイテムやまびこ薬聖水、リレイズアイテム。石像処理担当の黒のみ追加で毒薬
 推奨:黒 4 名以上。DyWin の石像は基本 IV 系 2 発 + III 系 1 発で倒せるため、石像処理は通常 3 名が行い、ほかはアライアンスに入って寝かせ役をやるとよい。石像が多く来るポイント、および一斉射撃時にヘルプに入る。また Win は同時処理する石の数が多くなるため石像のヘイトを稼ぐ盾役が居ると心強い。
 注意事項:Win の青目緑目は各種ガ系を飛ばしてくる。他エリア同様後方まで引っ張ってアライアンスの回復をしようとするとスリプガや精霊ガ等で予期せぬ被害が生じるおそれがある。以下攻略例では基本的に前方での処理としている。

#1


 突入後は道なりに。
 (1) の石像は非常に視認しにくい。その先の橋に別の石像が見えているため、特に黒が次の石像の近くまで行っておこうと進んで絡まれるケースが多い。
 (2) は反応すると自身の近くに忍 2 、緑目の居た位置にシ 2 を出現させる。黒の待機位置を「橋の手前」としておくと良いだろう。
 その先の石は石のみ。釣りが後方に走っている間に落としておくと効率的。

#2


 番号は筆者の釣る順。
 (1) :南北に動いてる石像が最も南にきた時に釣り、同じく青目も反応させる。石 2 白 2 ナ 2 。
 (2) :石 2 暗 2 侍 2 。
 (3) :石 2 黒召 2 暗吟狩。召が怖い場合は上と下分けると良い。
 (4) :石 3 赤シ戦侍忍 2 。
 (5) :石 1 吟モシ。
 (6) :石 2 戦 2 狩 2 黒 2 。
 この後森の区方面。森の区手前の青目を反応させると競売所の手紙クエ NPC の位置に緑目が出現。この時までに競売所 2F を処理してない場合、2F が全部来る。

#3


 基本周回橋は反時計回りだが、ぐるっと廻ってきたあとの石 4 → 石 3 の連続石祭りがキツいので、先に(1) だけやっておく。石 4 獣。
 (2) を釣ると橋上に新たに石像が出現。前に出過ぎないように。
 (3) も同様。

#4


 南の緑目は石のみ。MP が心許ない場合はキャスターに黒の近くに来てもらって一斉で落とすとよい。
 シャントット邸前の 2 体の石像のうち、北側の石は 2F に黒を出現させる。緑目には絡まないが、遅れて到達するので釣りはしばらく後方で待ってること。すぐ前に戻るとスリプガが飛んできたりする。
Draft | - | -