でする?(跡地)

2011/04/07 を以て更新を終了。
FFXI / FFXIV / その他ネトゲ・オフゲの blog でした。
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の登録商標、もしくは商標でする。

  電撃4コマVol.2

 ファイナルファンタジーXI 電撃の旅団 編 電撃・えふえふいれぶん・4コマ・マンガNo.2
 ファイナルファンタジー XI 電撃の旅団 編
 電撃・えふえふいれぶん・4 コマ・マンガ No.2


 今週のヴァナ分補給物資が届きましたでする。
 表紙の団長フィギュアいいなー。今やってる W キャンペーンの“超レアなグッズ”がこの団長フィギュアだったら旅団本 Vol.3 もう 1 冊ずつ買うんでするけど。応募用に。……マイキャラをこういうフィギュアにしてくれる権、だったらもう 10 冊ずつ。団長フィギュアもいいけれどぼさたるのキモはアンテナだと思うのでするよ!
 それにしても収録 4 コマ、 2003 年 11 月~なんでするねー。1 本目タイトルが『北米版発売!』だし。
 ぼくは 243 ページの『修行』とぐっぴんさんシリーズが好き (´ω`)


 342 ページからの『なんとなくインタビュー』。

田中氏:その当時、コンシューマ、具体的に PS2 でオンラインっていうのは、僕らもどこまでやっていいのか悩んでまして。いわゆるデスクトップ PC でだけでプレイできるガチガチの MMO じゃなくて、家庭用にもっとライトな作りにしなければっていうのも考えていましたね。でも、それだと 5 年は続かない。

 どうでするかね。もう 5 年やったから言えるのかもでするけど、ライトな FFXI も見てみたかった気が。現状最も売れてる MMO の WoW はその「ライトな作り」を併せ持ったゲームで。まあ FFXI も徐々に方針を転換してるんでするけど。もしサービス開始当初から“そう”だったなら ── とちょっと思うのでする。

── 最初に『FFXI』を見たときに「ああこういう MMO が、これからガンガン出てくるようになるのか」と思ったんですよね。でもそうはならなかった。『FFXI』というわかりやすい成功例があるのに、後追いができていない。開発レベルとかはがんばってはいるけど、運営レベル、開発会社レベルでは……。
田中氏:そうですね。ライバルには育ってほしい感じはするんですけどね(笑)。

 本来ゲーム屋さんのお仕事はゲームの開発だから、それを“サービスとして”継続運営していくノウハウなんか元々ないんでするよね。まずそれを理解していたか。そしてそこにお金をつぎ込む勇気があったか、なかったかの差かなと。
 とはいえ FFXI もコミュニティ育成分野に関しては相当お粗末なので頑張ってほしいでする。

田中氏:(ジョブチェンジシステムについて)よもやここまで使われるとは思わなかった。1 キャラの所持アイテム数の設定も 1 ~ 2 ジョブ分持てればいいだろうと。

 ジョブチェンジによる蓄積が FFXI の基礎になりつつある現状(=長い時間かけて育てたから捨てられない)、まあモグロッカー等が実装されはしましたでするけど、もう一声お願いしますってところ。

── この 5 年間続いてきて、このあと、というのは別の MMO を作られているのは、まあ、ありますが、『FFXI』はどうなっていくんでしょう? 続いていくんですかね?(笑)。
田中氏:はい(笑)。いや、ここまで出掛かっていますが、う~ん。言えません。まだお楽しみで。

 商標は特に新しいのないみたいなので、ハエレシス XIII 、でするかねえやっぱり。
FFXI > Goods | - | -