でする?(跡地)

2011/04/07 を以て更新を終了。
FFXI / FFXIV / その他ネトゲ・オフゲの blog でした。
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の登録商標、もしくは商標でする。

  黄金の遺産収集のプロ

 tf2b 倉庫さんの war 装備選び、やはり両手斧はペルデュヴォウジェだろう、と言うことで傭兵階級上げの為のアサルト消化開始。
 倉庫さんは倉庫なので当然二等傭兵。
 ついでにアミールプレートアーマーもあるに越したことはないので 5 つの作戦領域を満遍なくやってくことに。

イルルシ環礁:黄金の遺産収集作戦(二等傭兵)
ペリキア:ライアーフ捜索作戦(上等傭兵)
レベロス風穴:土筆作戦(傭兵長)
マムージャ兵訓練所:慰問物資強奪作戦(傭兵長)
ルジャワン霊窟:黒羊買付作戦(伍長)


 だいたいこの 5 アサルトで勤務評価 & 作戦戦績稼ぎ。
 元々 2 アカで足りてたのを 3 アカにしたのは「サルベージ用の作戦戦績稼ぎを 1 人で出来るように」だったし、この辺りはもう何度もやってるでする。


 ちょっとしたコツなど。
 まず黄金の遺産収集作戦

黄金の遺産収集作戦


 要:召喚 50 以上 x 1 人。あと 2 人は何でも。 どうせ宝箱開ける時しか動かさないでする。
 制限レベル設定は召喚のレベルに応じて。50 しかないのに無制限で入っちゃうとかーくん速攻で倒されて引き寄せられて大変なことに。
 サポは慣れない内は白が無難。ブリスキ + リレイズ目的。
 維持費軽減は特に無くても大丈夫だけど、まあ光杖 (lv.51 -) とかーくんミトンくらいは。永久召喚可能にしておくと MP に余裕が出るでする。あと魚に絡まれたときもかーくん呼んでいれば何とかなるかもだし。回線抜きで。

 入ったらまず西 → 南へ。
 開けた場所 (1) に出たら、西側の崖下を見て箱と魚の有無をチェック。
 その後近くに箱があれば手前でブリスキ + かーくん呼び出し → 箱に突っ込む。ハズレだったら一拍おいて逃走し、チャットウィンドウ右上のかーくんの HP が見えなくなるくらい離れてから帰還させる。
 基本この繰り返し。
 帰還させて、別の箱の近くでかーくん呼び出したとき、かーくんが後ろ向きで出現したら注意。直前の箱がちゃんと箱に戻りきっていない → マスターに敵対心を持ってる → マスターが敵対行動を取られてるのでかーくん反撃の為に直前の箱の元へ → それに気付かず目の前の箱に体当たりしたけど ── あれかーくんどこ? → フルボッコ、というとてもとても悲しい事になりがちでする。

 南になければ、スタート地点に戻ってちょい北 → 東へ。
 なお、この時点で箱をいくつ反応させたかによってこの東にある箱の数が判るでする。ここまでで 3 つ反応させてたら残り 3 つ。5 つ反応させてたら残りは船の上にある 1 つのみ。覚えておくとわざわざ最奥まで見に行かなくて良くなって時間が節約出来るでする。
 あと (2)(3) でも崖下をチェック。

 ここまででアタリが無い場合、スタート地点から北へ進んで北東 & 南西の魚エリアへ行かねばならなくなるでする。聴覚見破りなので慎重に。
 まずリレイズ。ここからはもしもの時のためにかーくん常時呼び出し。
 ぼくは北東方向からやってるでする。南西方向の橋を渡った先の奥の小島は大概箱の周りに魚がいて、からまれ覚悟で開けることになるし。
 魚エリアは高低差や岩などで視界が悪いのでレーダーをよく見る。ただ高低差ありすぎるとレーダー効かないのでそこは頑張って目で。
 もし絡まれたら ── かーくんが頑張ってる間に思い切り遠く離れてクライアントの電源落とし。……運が良ければ生きてるでする。か、もうリレイズかけて安全な場所でダウンする。
 タゲが切れるかどうかは、切れたときもあるし切れなかったときもあるし、でよくわかんないでするや。

 そんなこんなで、リーダー 1,210 、ほか 1,100 をゲット。
 ハイポタンクはバラして店売り。
 ハイアムスピアスは今までで 1 個しか見てないでする。
FFXI > Q/M/BF | - | -