でする?(跡地)

2011/04/07 を以て更新を終了。
FFXI / FFXIV / その他ネトゲ・オフゲの blog でした。
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の登録商標、もしくは商標でする。

  つぎいってみよー!

 今年はモグボナンザ告知とその抽せん結果発表があるけれど、それを除けば例年通り新年イベントのあとはまた放置プレイに突入するのかッ、と思いきや ──

ヴァナ★フェス 2010 (2010/01/15)
○サブタイトル「8 周年だョ! 全員集合」
○ 2010/02/28 Sun in 東京・日本青年館。
○ 16 時会場、17 時開演。20 時 30 分終演予定。
○無料。

 ヴァナ★フェスやるそうで。
 一昨年のヴァナ★フェス 2008 in 後楽園は 3,000 円、今回は無料。まあ一昨年の会場、JCB ホールって高いでするしね……。イベント屋を生業にしてるお友達によると「基本利用料だけで軽く 3 ケタ」だそうでするし。
 日本青年館は約 55 万みたい。安い! ていうかよく取れたでするね。駅からちょっと遠いのが難点だけど、遠くから来る人も居るだろうしタダのがよいでする。

 さて今回もチケットは抽せん。しかも色々と制限事項付き。

(1) pol-ID を sqex アカウント (JP) にリンクさせていること。
(2) 2008 年 12 月から継続して FFXI の月額利用料金を支払っていること。

 ログイン時毎回 sqex パスを手打ちし(トークン利用の有無はおそらく関係なし)、かつ最低 1 年以上課金してる人オンリーで抽せんシマスヨー、と。
 このゲームの運営の長って UO 上がりのひとなのに UO で人気の長期プレイ報酬ってやんないよなー、と思ってたらこんな所に。ただ僅か 1 年。継続プレイ期間に比例して当せん確率も上がります! とかやったらよかったのに。主に 2002 年 8 月から延々やってるぼくが。

○当せんの発表は、招待はがきの発送をもって替えさせていただく。発送時期は 2 月中旬を予定している。
○招待はがき 1 枚につき、1 名のみの入場となる。
○本イベントの当せん権利は応募本人にのみ有効。家族・友人を含む第三者への譲渡・転売はできない。また身分証明書等の確認をさせていただく場合もある。運転免許証、学生証、健康保険証など身分を証明できるものを当日持参願う。
○招待はがきのオークション出品、不特定多数の方への譲渡・転売など、不正な売買行為についてはいかなる事情においても禁止とさせていただく。特に営利目的で売買された招待はがきは無効とする。

 実際問題、本人確認なんて出来ないでするけどね。
 開場から開演まで 1 時間しかないのに。
 おそらくまた 5 万超のプレミアはがき化するのだと。

 2 連続当せんはないよねーと思いつつも、今回も応募してみるのでする。
 もし当たった場合、来場特典のチョコボキャップは ── ごめんタルタルとしてこれは自分で使う>< そ、そのかわりそろそろ発売のタルタルトレーディングアーツ mini のダブったやつをプレゼントに……!

 イベント概要。はまあ代わり映えのないカンジー。
 シークレットボーナスステージで XIV の体験プレイが出来そう、くらい? ドイツでやったみたいなやつ。EU ではバトルが受けるけど JP は良くも悪くも絵から入る人多いし、キャラメイク体験で訴求してくると予想! ただ全員は無理だし、これも抽せん。でもそうすると会場からララフェルを作れ! いやルガディンだ! だのなんだのプレッシャ-が凄いことになるかもしれず。
 ヴァナ★フェスなのにエオルゼアもついでにやっちゃうのはどうかとは思うけど、まあ、招待人数からして 11 → 14 への自然移行を願ってやまない雰囲気を醸し出してるし。

スペシャルトークセッション(2 部構成)
○今後一年間のロードマップ公開。
○驚きの発表もある。

 Sage Sundi 氏大反対だというロードマップが再び登場。
 XIV 以降の開発運営体制がまるで見えない事による「世界の終わり」(by Thee Michelle Gun Elephant)的空気を一掃(し、もうひと稼ぎ)するためにも絶対必要だし、ここは Sage 氏も折れたかと。
 そもそもなんで Sage 氏曰く「ありえない」んでするかね。ありえないことがありえないでする。MMO だからとか全く関係ないと思うんでするけど。客に対し「いつ完成するかは言えませんけどちゃんとやってますんで^^;」って何事。こんなのを未だに許してるから欧米のゲーム屋に負けちゃうんでするよ。
 あと、驚きの発表。……まあ十中八九追加シナリオ第 4 弾以降かと。手と足残ってるし。ここで追加ディスクを出してくるなら凄いけど。そうだといいなあ、程度に期待したいところでする。
FFXI > Official | - | -