[DQX] アップデート情報v2.1

大型アップデート情報 バージョン 2.1 (2014/2/24)

出ました。
DQXTV で発表されたもの以外をチェック。

■『レンダーシア ストーリー 第 2 章』が始動します。

ところでグランゼドーラ王の衣装の模様が「王」って見えて困っております。
どんだけ自分なんだグランゼドーラ王。

●種族ごとのパラメータの違いを、数値として小さくしました。
・きようさ、すばやさ、みりょくについては変更していません。

ドワーフ大勝利!

●モンスターの配置、出現数、行動パターンなどを調整しました。

リビングデッド天国が天国じゃなくなったりして……。

●フィールドにまれに登場する「メタル系モンスター」の逃げやすさを変更しました。
ディレクターコメント:フィールドでメタル系モンスターに遭遇した場合は 逃げにくくしました。

ありがてえありがてえ;;
最近逃げられてばっかなもので。

●「サポート仲間」の AI 行動を調整しました。
ディレクターコメント:これまで「サポート仲間」が 苦手としていた 設置系のとくぎを 回避しやすくするようになっています。

“創生の魔力”を避けてくれるならラクに v2.0 クリア出来そう。
魔使ならメラゾーマの消費 MP も下がるしね。

●「さくせんメニュー」を、全てのコマンドが一覧で見えるように変更しました。

チームクエストの進捗確認で何度も選ぶ「チーム」が右押し 1 回の所に! 神! ちなみに今まで上 3 回でした。手間が一気に 1/3 。

●チームクエストにて、「ボスモンスターの討伐」に設定されたクエストの残り時間を短くしました。

守護者強討伐!』が 48H で流れてくれる……!

●「ちいさなメダル」の交換アイテムを追加しました。

ハンマー・木工刀・さいほう針だと 35 枚、奇跡 45 枚なんですが。まずは職人道具をバザーに出してもらわねばと言う事か、 15 枚、奇跡 20 枚で交換。も同じ。
銀のフライパンは敵 drop 、プラチナフライパンはメギのレシピ屋でしょうな。
30 枚の ?????? ってなんだろうか。

●「預かり所」のメニュー表示を変更しました。
ディレクターコメント:現状の仕様が長期間 続いていたので その操作に慣れてしまった方には 申し訳ないのですが 預かり所のメニューが 「次に何をすれば良いか?」ということを 分かりやすく対話形式で伝える ドラゴンクエストのメニューとしての文法から 外れてしまっていたため 今回 修正をさせていただきました。これまでと なるべく使い勝手が 変わらないようにしたつもりではありますので どうか ご理解いただければと思います。

SS 見ると係員さん曰く「預けたい 持ち物の種類を選んでください」
てことは ―― また最初に「あずける」か「とりだす」を選ぶ方式になりそう。「あずける」と「とりだす」を同時に出来なくなるのはちょっと嫌だなあ (´・ω・`) アイテムの移動に関しては DQ の文法よりも利便性を重視して戴きたいところ。今でさえページ送り方式で不便なのに。職人やると、ゲームプレイのけっこうな割合がそのアイテム移動だけで消費されるわけだし。

●王都カミハルムイにて「船頭モツゴ」と「ミレイ」がいる場所が変わり、移動ルートが便利になりました。

カミハル北の船頭、謎な位置に居ましたよね。
舟がぐるっと遠回りするのは木工ギルドの都合でしょうな。

●すべての住宅村を 10000 丁目まで増やしました。

タダ土地チケットについて何の言及もないので ―― 普通に使えるんでしょうね。タダ土地チケットさえあれば、27 日のメンテ明け即グレン草原 6 番地 250 万を get 可能。

B00ESBKGME DQX 目覚めし五つの種族 オンライン [ダウンロード]
投稿日の価格:¥3,436
販売:sqex | 取扱開始日:2013/8/26

3,436 円追加で 250 万の土地がキープできるよ。さあみんなどうする^^?
オトナならそんな厳しい出費じゃないよね^^
オフラインクリア → 始まりの村クリア → お目当ての住宅村まで移動、ってやんないといけないから決断するなら今だよ^^
というカミサマの声が聞こえます。聞こえます……。

●レベル 75 以下の装備で必要だった「汗と涙の結晶」の数を、全体的に少なくしました。

両手武器と盾の使い込み度上昇調整に加え、必要数減少。……これは結晶単価下がりますね。多分。ので v2.1 前に全放出します。
なお、もし逆に上がったとしても当店は一切責任を負いませんのであしからず。

●【Windows 版】 1 台のパソコンで最大 4 つのアカウントまで同時にゲームプレイできるようになりました。

多重起動可にするそうで。ツール買った人涙目。
今後複アカプレイが捗りますね。もちろん BOT プレイも。
それでもわたしは Wii U 版プレイを続けるよ!

と言う事で 2.1 楽しみです。

[DQX] BOT落としゲー

第 1 回アストルティア・プリンセス総選挙! 投票開始! (2014/2/20)

この子この子この子。誰に投票しようか未だ迷っております。なおさすがにこの子は選べません。自己 PR は誰よりも素晴らしいのだけど……!
ドワーフしか居ない? 当たり前じゃないですか^^
これ男 ver. もやるんですかね。やるんでしょうね。イケメンドワーフとして頑張ってカッコイイ写真撮りたいと思います。
第 2 回アストルティア・ナイト総選挙の候補は、さっき買ったジャンプによると ――

ダストン ラグアス王子
フォステイル ズーボー
ヤーン ベルムド
ザンクローネ トーマ
クロウズ ヒューザ

だそうです。前回 7 位のニコロイ王、8 位アロルド、9 位キュウスケ、10 位ドゥラ院長 OUT 。アラハギーロ国王ベルムド、メルサンディ村の英雄ザンクローネ、グランゼドーラ王国トーマ王子、謎の男クロウズ IN 。
……結果、エルフ候補 0 に。なんてこと。イケメンエルフの登場が強く望まれますね。て言うかダストン落としてマイタケでも入れときゃ良かったのに。……あ、今度はドワーフが居なくなるか。まぁいいよね。
この並びだと、v2.1 で実装されるストーリーにもよるけど ―― 1 位トーマ王子、2 位クロウズ、3 位ヒューザ、じゃないかしら。

どっちが本当?

各街の連続クエストの続編も入りそうだし、その活躍如何ではヒューザの二連覇やラグアス王子の入賞もあるかも。
ま、わしはズーボーさんに全 10 票突っ込みますけどね!

あと「みんなでだいぼうけん」で超元気玉

ここ数日、リビングデッド天国にこもって魔戦 age しております。
この場所、リビングデッドの数もさることながら。

140223_01

段差あって安い BOT だと落ちるんですよね。
下の段でまごまごまごまごしてるのを見て大いに楽しめます。
んで、わしも落ちてくれるよう、良い感じにリビングデッドを間引くわけです。出来るだけ段差近くの敵にぶつかる、もしくは認識するよう。
段差ギリで戦闘開始 → 敵から距離を取ろうとする僧侶がまず下に落ちる → それを追ってリビングデッドも下へ → A 連打なので BOT も下へ、という感じ。なにこのパズルゲーム。んで落としたあとは段差の上のリビングデッドが反応しないよう、段差付近の個体を集中的に処理。根の暗さを存分に発揮。ああ楽しい……!
ここどう考えても BOT 用だと思ったんですが、なるほど。地味ーなトラップが仕込まれておりました。
ここは小刻みに動いて敵を反応させる BOT がいいんじゃないかな^^ そしたら自動応援マシーンとして使わせて戴きますけど^^

つって気を付けてないとこっちも落ちるんですけどね。

140223_02

なげきムーンにボケて、それが巧いことハマるととてもとても良い笑顔で笑ってくれる、とうことでボケ倒し。しかしなかなか良い写真が撮れませんでした。

© 2012-2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

[映画] 『GCCX THE MOVIE』の感想

映画『ゲームセンター CX THE MOVIE』のネタバレを含みます。

遂に『GCCX THE MOVIE』公開日。
TOHO 川崎でも上映されることになってたので川崎へゴー。
なお見よう思ってた『エンダーのゲーム』はとっくに上映終了となっておりました。あかんかったか (´・ω・`) まあそうなるだろうなー、とは思ってたけど。
良くある事、と言うか“ほぼそうなる”事とは言え、好きな作品が映画化でこんな事になっちゃうのはやっぱり悲しいものでございます。
そしてそれはこの『GCCX THE MOVIE』にも言えるわけです。
さあ、どうなるか。

ゲームセンター CX THE MOVIE [★★★☆☆]

見終わった直後の感想 → 「だいたいあってる」
ゲーオタ男子の頭の中、『自分は女子に興味のない男として通ってる』と“自分では”思ってるところ、量産型の不良、その不良との付き合い方、ワンタックだのツータックだのエチケットブラシだの、ケンカに勝つ妄想、友達の傾向、など。
ぱっと見「いねーよw」と思えるクミコみたいな女子もそう言えば居ました。妙に男子の扱いに慣れてる女子。そんでわしもそう言う女子に“ファミコンごと”貸したりしてましたよええ! かよちゃんって言いますけど!
当然そんな女子は男子にだけ人気あって同性には嫌われてるから、だいたいいつも同じメンバーとしかつるんでない。そんなところもリアルでしたね。
そんな感じで 1986 年パートは(ゲーオタだったおっさんには)刺さります。確かにあんな感じあんな空気でした。

……しかし。
2006 年パートは、もう何度も何度も見た本放送の『マイティボンジャック』挑戦回が淡々と流れるだけなのです。
所々カットして短くしてるけどそれでも長い。とまあ“カットした部分”が判ってしまうほどこっちは見てるわけでその。
確かに何回見ても面白いのだけども ―― 正直キツい。2006 年の映像だから画質も悪い。それを大画面で。
映画始まって数分で「これはヤバイ」と背筋が凍りました。嗚呼『GCCX』よ、お前もか。
お金があればこの 2006 年パートも全撮り直しできたのだろうけど。いかにも低予算映画だし仕方がないか。パンフによるとカメラ用のレールも満足に用意できなかったらしいし。

となると、1986 年パートと 2006 年パートをどう繋げるのか、の一点勝負。
そこが素晴らしければ逆転も可能。

で、どうだったか → 「そう来たか (゚∀゚)」
あの子のあの謎プレイをそのまんま伏線にしてしまうとは! 実に巧い繋げ方でした。
だけどそうであれば「ちびっ子」の部分も変えてほしかった。それくらいの改変は許されたはず。違和感大きくて素直に(心の中で)拍手できませんでした。あの部分が残念すぎます。

そしてラスト。
……バラエティ屋の矜恃(言い換えれば照れ)を感じましたね!

『マイティボンジャック』挑戦回を見てる場合★★★の「普通です」評価。
見てない場合、繋がり方が実に自然なので「アレ?」ってなる、のカモ。どうでしょうね。わしも挑戦回見てないって人の感想聞きたいです。
ともあれこの作品のために減量した課長と井上 D 、お疲れ様でした。
特に(今もうとんでもないことになってる)井上 D 、画質でごまかしてる感はあったけど、違和感は少なかったです。

わし的見所:滑川くんのマイテレビ・ツインファミコン・ファミリーベーシックのある自室。阿部先輩のフリーズ。「ナニ見てんだコラァ!」の不良クン。