05/26 までには終わるだろうと思っていた Wii 『ゼノブレイド』。
しかしプレイ時間 99 h 59 m のカンスト後から追加で 30h ほどプレイしたけど未だゴールは見えず。いい加減長いな!
と言うか逆に次の目的地を示す map 上のフラッグから次第に遠ざかって行っております。クエストにジェムクラフトにコロニー 6 復興にコロニー 6 移住希望者探しにー。
移住者と言えばサイハテ村から越してきたストロジャム。嗚呼ストロジャムかわいいよストロジャム。クエスト“お嬢様対決!”ではもちろんストロジャムに協力しました。ハイエンター()笑 はね()笑
その他、コロニー 9 の女の子が「女同士でも仲良くなれることを証明して」って言うから女性陣パーティでずっとキズナ上げ。

突発キズナ発生時、中央に向って小さくなっていく赤サークルを白線の内側で止めると好感度ハート 1 つ、白線上でぴたりと止めるとハート 3 つを get 出来るので主にこれで上げてるんですが、もっとラクな方法あるんだろうか。
おかげでこのサークル止めは巧くなりました。ただ油断は出来ません。時々 Wii 自身が(処理能力的に)サークルの収縮をゆっくりにしてフェイントをかけてくるのです! ……こんなところまでゲームに組み込んでしまうとは! ゼノシリーズの新作お待ちしております。
『ゼノブレイド』の次にプレイしようと考えてた Wii 『パンドラの塔』。
ファミ通のクロスレビューによると 7/7/9/8 の 31 点だそうで。
以下同誌掲載レビュー。
・主人公が淡々としている。鎖を使ったアクションとヌンチャク操作の相性は抜群、ゲームのテンポも良い。収集や武器錬成といったやり込み要素も充実で○。グラがもっと綺麗なら良かった。
・鎖で敵への攻撃や拘束、アイテム回収や謎解きが出来る多彩なアクションが○。やり込み要素が豊富なのも良い。ゲームに使用するボタンが多いので慣れるのに時間がかかる。
・敵を拘束したり投げたり、鎖を使ったアクションが多彩で、慣れると華麗に敵を倒せ楽しい。ギミック難度も程良く、アクションが苦手でも遊びやすい。ストーリーも心を震わせる。幻想的な音楽も耳に残る。
・剣や鎌での攻撃だけでなく、捕縛などのアクションを覚えると戦闘が面白くなってくる。ヒロインに敵の肉を食べさせる設定は養っている感が生まれて感情移入出来た。全体にグラフィックが粗いのが気になる。
んー判断難しいスね。ヌンチャク操作の方が楽しそう、しかし使用するボタン多くて大変そう、「グラが粗い」というのは“Wii のゲームであると考えても”なのかどうか。ていうか“養ってる感”て。
ところで『社長が訊く』でこの作品のインタビューやってくんないのかしら。
06/16 までこの『パンドラの塔』やって ――
次はこれ。
最近こう言うゲームが出ると知ったのだけど。

L.A. ノワール (初回生産特典:「The Naked City」ダウンロードコード同梱) 【CEROレーティング「Z」】 特典 Amazon.co.jp オリジナル特典「"The Broderick" Detective Suit」ダウンロードコード付き
投稿日の価格:¥6,354
販売:テイクツー・インタラクティブ・ジャパン | 発売日:2011/7/7
うぉーなにこれスゲー面白そう (*゚∀゚)=3
動画見ると表情の動きが半端ない! そっから己の洞察力でウソを見抜く! わしかっけー!
最初制服着た警官でのち昇進して刑事になるとかわしかっけー!
GTA とか RDR には全く興味わかなかったけどこう言うゲームなら大歓迎! 即予約。
ディスク入れ替えに楽しみを見出せるレベルには達していないので PS3 版。
PS3 はこれと、あと
これを買う予定。
よし、8 月までのゲームの予定は決まった! これからも一生懸命ゲームします!