[Film] 『探偵はBARにいる』の感想

映画『探偵は BAR にいる』の
ネタバレを若干含みます。

9 月中旬以降、見たい映画が目白押しで困ります。
『探偵は BAR にいる』『グリーン・ランタン』『ミケランジェロの暗号』『サンクタム』『アンフェア the answer』『世界侵略:ロサンゼルス決戦』『ラビット・ホラー 3D』『モテキ』『セカンドバージン』。
シネマイレージの各種サービス使える TOHO でやってない作品も多いので何とかして安く見るべく、前売り探したり、レイトの時間帯に見れるようスケジュール調整したり。1,800 円はキツいし。

そんなわけで、まずは『探偵は BAR にいる』をレイト鑑賞。

探偵は BAR にいる [★★★☆☆]

札幌ススキノを根城にする探偵(大泉洋)と、その相棒兼運転手・高田(松田龍平)による、レトロな雰囲気漂うライト・ハードボイルドな探偵モノ。松田優作の『探偵物語』を彷彿とさせてくれます。
まず探偵である“俺”の名前が明らかではない。探偵は探偵。これが良い。
依頼は BAR の黒電話で受ける、名刺の代わりにその BAR のカード、っていうのも良い。もうたまんない。
高田のキャラも独特。“軽い”探偵と真逆、タメ口で口数少なめでマイペース。高田のボロい愛車を罵倒する探偵に真顔で「(車に)謝れ」とか。しかもこの人がまた強いわけです。見てて楽しくなる良いコンビ。

冒頭のアクションシーン。
カメラワークがいいのか本当に殴ったり蹴ったりしてるように見えましたな。
そしてこのシーンだけで 2 人の関係が判る良い仕上がり。
アクションシーンはこの後も数度ありますが、高田はいちいち格好いいです。 探偵さんも強いんだけどさすがにトシか、若干やわらかめ。
アクション以外では、松田龍平さんのアドリブが冴えまくってます。「メガネは、メガネは……」とか「俺こんな高い店払えねーぞ」とか。これらは台本じゃないそうで。こういうのが自然と出てくるところが素晴らしい。

おはなし。
探偵さん、自ら危険な領域に踏み込んだにしてはその後警戒が足りなくないか。最初のは仕方がないとしても二度目は見てるこちらも「ヤバいって! 絶対そうなるって!」と思ってました。
なんちゃら道場のシーン。それ言っちゃうと明らかにあのおっさん始末されるよね。
そのおっさんの家のシーンがかなりハードでした。大泉洋さん主演だけどコメディじゃないってことをいいタイミングで再認識出来ました。
誰がそうか、はだいたい予想がつきます。最後の依頼の意味も。ので高田との掛け合いや、モノローグとまるで合ってない探偵の行動を楽しむ作品だと思います。
観客に推理してもらう部分が弱いので★ 1 つマイナス。でも面白かったよ!

両手縛られて雪の中に埋められたり、意識がなくなるまでぼこぼこに殴られたり。それでも復活してくる生命力はさすが探偵さん。タフですな。
探偵さんを取り巻く人々も個性豊か。個人的に探偵さんが朝コーヒーとナポリタン注文してる(これもいいっすなあ)喫茶店の看板娘さんイチオシ。
今後のシリーズ化が楽しみな作品です。ご当地映画だし、日ハム選手が特別出演とかやれそう。コンサドーレの方は ―― J1 に上がったら……。
時間が合えばもう一度見たいス。

スタッフロールに高嶋政伸さんの名前があって、バイの新聞記者さんの“恋人”の写真として出てきただけなのに扱い大きいな、と思ったら ―― そうかカトウか……。全然気付かなかった。