あらたな かみの ことば。
『FFXIV』韓国版そしてパッチ 3.1 の手応えを吉田氏に訊く ── インタビュー in 釜山【G-STAR 2015】(1/3) - コネクト!オン.com
── それを観た現地のプレイヤーの反応はどうでしたか?
吉田 ゲームパッドでのガチプレイが新鮮に映ったらしく、「ゲームパッドであそこまで動けるのか」と感心していただけたようです。
ゲームパッド + ゲーミングマウスのモンゴリアンスタイルさいつよ。
ゲームパッドと言えば“人類最強ゲームパッド”との呼び声も高い Xbox Elite Wireless Controller 含む Xbox One Elite が発売され(て)ました。
【「Xbox One Elite」レビュー】Xbox One Elite - GAME Watch
コントローラーの単体売りはまだなので今すぐ欲しい場合 Elite を買うしかない。……いやそれはさすがにそれはちょっと……。
なので単体売りはやく! 未だ愛用中の Xbox 360 Wireless Controller for Windows から買い換えるから! なんせ「軽いタッチで正確に入力できる方向パッドなどなど、別次元の使い心地」らしいし。嗚呼これでもう挑発の暴発から解放されるんだね……! ←バッシュ ↑挑発 →スワイプ ↓ウィズイン、でバッシュ・スワイプしたときに↑も入力されて「** 挑発しました **(ピロンピロン)」となるのです。Windows 10 のみ対応と言うなら Windows 10 にしてあげてもよくってよ?
しかし 3.1 パッチノート。
[2.0] PlayStation®4 用コントローラーの DUALSHOCK®4 を Windows 版でも利用可能になります。
※Windows版で接続した場合、他のゲームパッドデバイスと同様の動作となり、PlayStation®4版で利用できるタッチパッドなどの一部機能は利用できません。
との一文が。ほほう。
DUALSHOCK®4 と暮らしはじめて約 1 ヶ月、タッチパッドの感度と OPTION ボタンの位置を除けばまあ良好な関係を築いていると言えます。タッチパッドの右側クリック = OPTION って設定もアリにしてくれないかな!
PC と PS4 で環境を合わせる意味でも PC の方も DUALSHOCK®4 でプレイするという案も捨てがたい。DUALSHOCK®4 安いし。標準の Bluetooth でつながるって言うし。DQX でも使えるそうだし。
かみのことばに話を戻して。
ただ、いわゆる“子タコ”が 2 体出現した直後のランドスライドを、僕はウォールで対応するのですが、会場からは僕がランドスライドを避けないので、ちょっと悲鳴が上がっていましたね。
ウォールってランスラ無効に出来るのねー。
と言うことをはじめて知った黒 Lv55 。
── 個人的な感触として、魔航船ヴォイドアークでは現在、タンクよりも DPS のほうがコンテンツファインダーの待ち時間が短いようです。新規コンテンツの公開に合わせて、マッチングの仕組みが変わったのでしょうか?
今週分も機工士でキュー積んで即シャキでした。修行になってありがてえっす。
コンテンツファインダーの申請中において、各ロールのマッチング人数が常に 0 と表示されてしまうことがある不具合が確認されています。
集まり具合わかんないけどねー。どのロールが即シャキかヤマカン申請。
そんでたいてい遠隔物理 1 人なのでアーク・レンジャー出てロットすればわしのもの。今週はアーク・レンジャーキャップ get 。

とりあえずかぶってみた。なかなかカワイイ。模様は何のモチーフなんだろう。

うしろあたまのこれが風に揺れてちょっとしたアクセントになってます。
ただまあ今回のヴォイドアーク、ソウトゥースが遠隔無効になってるのにひたすら撃ち続けて「proc しないなんで !?」とか阿呆なことをやるなど超ミス多かった……。3 回くらい死んだし。煽り MIP も入っちゃったし。全く申し訳ないことです……。
うん夜はやっぱ眠いわ。朝~昼キュー積んでも大丈夫かなー。
── リリース後のパッチ 3.1 全体を見渡して、吉田さんのいまのお気持ちはいかがでしょう。
吉田 頻度は低いものの、緊急性の高いバグがいくつか発生してしまった部分については、原因を確認して、次回に生かさなければいけないので、まずはその点を強く意識しています。
エキドナの頭割り不具合も修正予定に入りました。
なお今週も数万食らった数名が死んでました。
3.1 はちょっとバグ多かったですね。頑張って戴きたい。
エキルレ、モシャ祭り終わったと思ったら今度はシリウスハード祭りです。
やっぱエキルレ ID 3 つにしてくれませんか……?
シリウスハードの苦手箇所。
1 ボス終わったあと降りてって、タイムボムが壁壊して、その先にいるコンストラクト 08 を 1 体倒した ―― あとのコンストラクト 08 + 08 オーダー・ラウンズマン + コーラルドブラン x 2 計 4 体。
なんせ狭い! カメラがあちこちひっかかる! しかもタイムボムが接近してくる!
次入ったら先の階段まで持って行こう。少なくともカメラ動かせる。
あとラスボス前、わしが敵 4 体のタゲ取って耐えてる間にボム培養炉を壊してもらう必要があるわけですが、まだ実装直後とあって敵殴ってる方もいらっしゃって。番号振ったが良いですかね。
© 2010 - 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
昔のバージョンは物理攻撃無効だったけど、
現在はただの物理ストンスキンなので
普通に落下死します(‘ω’)
あー韓国版はまだ昔の仕様だから無効なんですね。
危うくドヤ顔で「はン無効だし?」みたいに棒立ちするところでした。
騙されるところだった!