『DQ ビルダーズ』のネタバレを含みます。
DQB 、リムルダール編クリア。


メルキド編では元の地形をリスペクトし、崖登ったり降りたり、向こう側行くのにぐるっと遠回りしたりしてました。あんまり自然破壊したくないな、という考えもあって。
……しかし! DQ ビルダーズは「竜王によってモノを作るチカラを奪われた人々」と「現代日本のものづくりの競争力低下」を重ねあわせつつ、そんな時代にあって希望を失いがちな若人に対し“道がなければ自分で作っちまえ!”という熱い声援を送るゲームです!
そ、そうですよね……! 若人じゃないけどわし目が覚めたよ!
以降、地形ガン無視し最短距離を移動するようになりました。階段作り橋を架け。
元の地形など知ったことか! わしはわしの望むアレフガルドを作るぞおおおお!
ということで次は毒沼を全て浄化します。
チャレンジは 3/5 クリア。「30 日以内にクリアする」と「スライムの王冠を手に入れる」未達。スライムの王冠はスライム池かなー。
で、第 3 章マイラ・ガライヤ編に突入。
北東マイラと北西ガライ。アレフガルド北一帯がフィールド。
ところで次の場所行くとき「これだけは持って行って!」って言われるけど、これ何もらってるんでしょうね。ラストバトルの伏線だとは思うけど。
さっそくマイラに希望の旗を立て、さあ誰が来るのかなーとわくわくしてたたところが謎のあらくれイグニッション! しかも「温泉作れ」とか! なんだてめえ! 今までピリンちゃん、エルさん、と最初の住民は女性だったのに! よりによってあらくれ! ふざげんな! ビルドのモチベーションゼロだよ! → 本日のビルダーズ終了。
© 2016 ARMOR PROJECT / BIRD STUDIO / SQUARE ENIX All Rights Reserved.
DQX 。
ところで次回 DQXTV まだ? と思って調べたら 02/23 tue なんですね。内容は「バージョン 3.2 後期最新情報をお届けします!」とのことで。ついでに第 5 期初心者大使も。……さすがにもうよくね? いや面白いけど。
2015/04/30 thu 3.0 [前期] 2015/06/24 tue 3.0 [後期] 2015/08/24 mon 3.1 [前期] 炎の領界 2015/10/28 wed 3.1 [後期] 2015/12/24 thu 3.2 [前期] 氷の領界 ** 以降 8 週ペースを維持できたとして ** 2016/02/18 thu 3.2 [後期] 2016/04/14 thu 3.3 [前期] 闇の領界 2016/06/09 thu 3.3 [後期] 2016/08/04 thu 3.4 [前期] 水の領界 2016/09/29 thu 3.4 [後期] 2016/11/24 thu 3.5 [前期] 嵐の領界 2017/01/19 thu 3.5 [後期]
どう考えても 3.2 後期は 02/18 thu じゃなさそうです。最速で 02/25 thu 。つってまあ 3 月でしょうな。9 日までに入れば御の字と言ったところ。
いよいよアップデートペースも鈍ってまいりました。
そういえばアストルティア学園は SS によるとアスフェルド学園というのだそうで。なんか野暮ったい学園名ですね。このアスフェルド学園でライト勢のハートを掴まなければ未来が危うい気がします。がんばれりっきー。