FFXI 、過去三国クエ・バス編『隠滅の炎』のレイヤーエリアバトルはストンガ連打しとけば OK 、というフォーラム投稿を参考に黒赤で挑戦してみたところ、その通り超アッサリ終わりました……。えぇー。
そう言えば精霊魔法、2013 年に仕様変更されたんでしたっけね。彼我間の INT 差が大きければ大きいほど土系の 1MP あたりのダメージ効率が伸びる。
IL 装備で IL 以前のコンテンツを消化する場合、ほとんどの場合に於いて INT 差相当あるため、ストンガ連打で十分ダメージ与えられるし敵視も稼げると。
てことで即ストーン & ストンガ連打マクロ作りました。
なるほど、これがアドゥリン時代の黒魔けぇ……。
そのままバス編の続き、『旋風、再び』 → 『栄誉と背反』。
便乗ブラザーズ筆頭の彼の過去が遂に明るみに。なるほど、な……。
しかし、おはなしは面白いんだけど ―― だいじなもの取ってこい → レイヤーエリアバトル、の繰り返しはさすがに飽きますね。石窟に銀山に空洞、レイヤーエリア全部地下だってこともあり。辻褄合わせのため、ストーリーも無理矢理その地下を舞台として使わざるを得ず。見つからないよう地下を通って、地下に逃げ込んだ、地下を爆破する。あーもーまーた地下かよ!
というような感想を 2007 年当時プレイしていたら書いていたことでしょう。
アルタナミッション、『盤上の罠』 → 『傾ぐ天秤』。
『勇胆の証』の署名集め、せっかくだし 120 枚コースで頑張りました。ルフェ湖の塩取りに戻ったり、オークの黄金マスク目的でダボイ行ったり。懐かしい懐かしい。ロンジェルツさんは相変わらずヘンな演習やらせてきますね。
例によって氷河の地下でレイヤーエリアバトルを済ませてサンドリアに戻ってきたところがラジュリーズさん、わしらのことをキレイサッパリ忘れてしまっており。無かったことにされた;;
過去三国クエ・ウィン編『光の記憶』 → 『星月、その姿は』。
ネヴ・ベラフティ登場。狩人 AF クエで語られた火の部族の長さま。んで彼女を「おかーにゃん」と呼ぶシウはその娘さん。なんとまあかわいい。20 年後は「にゃ」とか言ってくれないけど。時間は残酷です。
くっそカラハバルハめ! わしの神子さまを泣かせやがって!
イケメンは得だよね! くっそ! くっそ!
あと ―― ロベルアクベルさんってあの連中の仲間で、かつあのひとだったのねー。成功してればもちろんあの連中の未来でも彼は存在できない。つまり途中でスタン食らって詠唱中断された?
過去三国クエ・サンド編『不慮の援軍』 → 『雪原を朱に染めて』。
ここにきて釣りをやらされるなど。いくら何でも唐突すぎるだろう……!
ようやく 2007/11/22 リリースの『アルタナの神兵』のコンプリートが見えてきました。足かけ 8 年。
その頃ミッション・クエスト放り出して何やってたっけなー、と旧ブログ見てみたら裏とチョコボレースの記事ばっかでした。その頃のわしには裏とチョコボレースの方が楽しかったのでしょう。
この FFXI 『アルタナの神兵』も DQX 『いにしえの竜の伝承』と同じく「スカスカディスク」と言われてました。何枚目かの拡張になるときっとどのネトゲもこうなっちゃうんですよ。多分 FFXIV も次の拡張はスカスカでしょう。我々は予期されるスカスカを覚悟しておくべきです。超特大ボリューム! はおそらく 1 発目だけ。
FFXI は 2 発目 3 発目の『アトルガンの秘宝』まで頑張ったんだけどね!
『アルタナの神兵』以降 6 年間、拡張ディスクなし。
その間に入ったのは追加シナリオ 3 本とアビセア三部作。
これらはエンディング見てるので、『アルタナの神兵』終わったら次は『アドゥリンの魔境』ミッション進めていきます。進めてないと星唄やったとき、
未来の絆が奇跡を起こし、○○○ミッションの「心に宿る記憶」がすべて解放された!
とか言われちゃうしー。
わしの場合、『アルタナの神兵』クリア前に進めちゃったんで『アルタナの神兵』の心に宿る記憶が開放。つまりその時点から『アルタナの神兵』の全ミッションの回想が見れてしまうのですね。未クリアなのに。これは興ざめ。
© 2010 - 2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
傑作拡張ディスクのプロマシアの呪縛をお忘れですか><
記憶を無くしたい気持ちもわかりますが・・・
ジラートをお忘れでしたらごめんなさい
……うん、ネタでもなんでもなく、素で
『プロマシアの呪縛』の存在を忘れてました。
きっとその歴史はイラナイモノとして
アトモスに食われたんじゃないかと思います。
ユオオオォオォオオンン……。
いやー最初のプロミヴォンで何度ギスったか!