2016/07/19 Tue 追記:さらに検証したところ、該当のログが存在するにもかかわらず計測されない場合があることを確認しました。ので当ポストの 1 段目内容は撤回いたします。もうお手上げです。
ずっと悩まされてきた↑ですが。
まず、ACT がワイルドファイアを計測するためには このログが必要らしいです。なお今回の SS 動画からの切り出しなのですっごい見づらいですすみません。
このログが存在しない場合、ワイルドファイアのダメージは集計されません。
で、このログは表示されたりされなかったりします。特にアライアンスレイドでは。
以下表示された例とされなかった例。

リコシェ → スラッグ → ラウンド → クリーン → (ガウスバレル外し) → クイックリロード → スプリット (+ AA 入ればラッキー☆) 、で爆発。ちゃんと表示されてますね。

しかしこちらでは表示されてません。
えーいまのワイルドファイアのダメージいったいいくつだったのさ;;
そしてこの状態のとき「ACT でワイルドファイアが集計されない」となるのですね。
なぜ表示されたりされなかったりするのか。以下、2.1 パッチノートより。
◆ノートリアスモンスターやダンジョンなどのボスにステータスが最大 60 個付与できるようになります。
※ただし表示されるのは 30 個までです。
この“表示されるステータス”の 30 個に自分のワイルドファイアが入らなかった場合、ログに表示されない & ダメージポップアップも行われないようです。
こうなると ACT ガー云々の前に、ACT 使ってない人には“絶対に”今爆発したワイルドファイアのダメージを知ることができません。どこにも出ないもん。
ACT 使ってる人なら生ログ見れば ――
ワイルドファイア DoT Tick on エキドナ for 14660 damage.
こういうのがあるのでなんとか判りますが。
不具合じゃないかなこれ……。自分の出したダメージを確認できないって。DoT なら判るけど。いやワイファイ DoT 扱いだからこういう変なことになってるんだろうけど。
さらに“表示されるステータス”の 30 個に空きができても、既に 31 番目以降に入れてしまってかつ更新を続けていると、そのデバフはずっと 31 番以降で固定され永遠に前 30 個に出てこない、という仕様だそうで。フェーズ移行などで「一旦全デバフリセットな!」ってなったときにすばやく入れない限り。

カウントダウンの色が緑なのが自分のやつ。
たまたま“表示されるステータス”にワイファイとレッドが入りました。
対応策。
……出来るだけ早くワイルドファイア入れる、しかないかな……。
開幕、クリーン撃てるようにしてー、とか悠長に準備してるとすぐ 30 個埋まります。実際埋まりました。
2 発目以降は、これも出来るだけデバフ全リセットのフェーズ移行に合わせる。もちろんここでも素早く入れること。
以下禁じ手。
/a ワイファイ入れるまでボスにデバフ付けないでください!
/a もしワイファイが表示 30 個から漏れた場合アラ全員 2ch に晒します!
© 2010 - 2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
fflogsにUPしてみるとかどうでしょうかね
非公開とかもできますし
生ログから解析してくれたと思うので
ワイルドファイアも計算してくれるかもしれません
UP してみました。
ワイルドファイアは計測してくれたものの、
何が原因なのか DoT の Hit 数が安定しないようで。
ボス戦で一発もレッド撃ってない機工士にされました。こわい。
ACT 側のレッド Hits 数 64 に対して Logs 43 のカロフィステリ戦、
ACT 上の DPS 1,118.6 → Logs 1,206.8 。
1,200 は行ってるってことなのかなー。