bocchi に厳しいイベントとして名高いヴァレンティオンデーがやって参りました。
さあ今年はどんな bocchi 泣かせで来るのか ―― と 2 アカ用意して身構えてたのに三国の冒険者ギルドを巡り愛を表現してくるだけ。なんとも拍子抜け。

真心……サプレッシブ撃たなきゃ……。

ひとたび射程内で射出されてしまえばもはやこの愛から逃げる術はなし。
なおルガ♂の「愛を表現する」も撮影したのですが、ちょっと正視に耐えなかったのでかわいいララ♀のものだけ掲載させて戴きます。
そうそうイベントと言えば新年早々大ポカをやらかしてまして。
一つ前のイベントの店売りアイテム買い忘れてた! かばんの空きが心許ないんでアトでいいや、でそのまま。起き上がりチョコボを get するには 1 年後のモグステ入りまで待たねばならない。540 円……! オーケストリオン譜の方は来年も店売りしてくれると思うけど。
もしくは誰かにハウジング経由で売ってもらう。チョコチョコボランプメソッドで。
頑なに価格を表記しないオプションアイテム告知。
バトラー・バード欲しい。でも高い。ので DyDo の自販機ポイントで買います。15,500 ポイントで 1,100 Crysta 。120 円の缶コーヒーを 130 本飲めば実質タダ! 1 日 2 本として 65 日。楽勝じゃん?
いま愛鳥 Pretzel に着せてるのはマンダヴィルメイド・バード。チョコボレース担当の Ballistic Flower さんはレーシング・バード。
いまどんだけ実装されてて何 get してないっけ、とデータベース見てみたらチョコボ装甲はカテゴリ分けされてないのね。その他 » その他。検索で探そうにも「○○・バード」「○○・ハーフ(クレステッド)バード」「バード・オブ・ラウンド」「オーソドックスバード(「・」が入らないパターン)」等命名規則が統一されておらず。結局その他 » その他の 3-4P を見るしかないと言う。
ハイランド・バードまだもってなかったのでレシピを見てみるとブルーフォックスの毛皮が必要とのこと、そんでこれはヴォイドマンドレイクとの交換で手に入る。ほほう。
ついでに収穫物とマケボを見比べてたら割とおいしい商材が。
これは畑仕事再開の予感……。
ねたがない。
© 2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.