[etc] DLNA

無線 LAN 全盛のこの時代に有線環境へと先祖返りした当家。
ルーターの有線 4 ポートのうち、PC と PS3 と FON ルーター(外出時のみ)、で基本 3 ポートを使用中。
あと 1 ポート残っておりここを遊ばせておくのももったいないし、BD レコーダーには DLNA サーバー機能があって LAN ケーブルでつなげばサーバーとしてもクライアントとしても活用可、ということでそのように接続し設定。

流行りの DLNA とやらがどんなもんかお試し。
BD レコーダー → 簡易 NAS 上のデータへアクセスすることと、PS3 → BD レコーダー・簡易 NAS 上のデータへのアクセス、は簡単にできたものの ―― PC → BD レコーダー、BD レコーダー・PS3 → PC がどうしても出来ず (´・ω・`) アアマタデスカ。現在原因を調査中。Windows 7 付属の Windows Media Player 12 には元々サーバー・クライアント機能がある(らしい)ので、つまりまたサービスとかそういうのの問題だろうとは思うけど。ホームグループ? とかなんかその辺の。
PC から BD レコーダー内のデータを見れたら作業しつつ録画消化も出来て一石二鳥なのだけどなー。それからまだ大容量 HDD 買えてないから PC 内に置いてある ISO ファイルを PS3 で見れるとアプコン通せる上、いちいち DVD の入れ替えしなくて良くなるしとても便利。

PS3 から BD レコーダーに録画した番組が見れるのはなかなか。

おお……懐かしきかな、この UI !
今は亡き PSX を思い出します。
サムネイルがあれば完璧だったのに。
当家では、BD レコーダーと PS3 は MDR-DS7500 のプロセッサーをセレクターとして TV の 1 つしかない HDMI ポートに接続されているので、例えば torne の録画番組消化のあと BD レコーダー内の録画番組を視聴しようとした場合 ――

(1) PS3 の BD リモコンを置く
(2) 手動で MDR-DS7500 プロセッサーの Power on
(※リモコンはあるけどヘッドホン一体化
  しかも無線なのでリモートコマンダーに統合不可)
(3) HDMI 入力を BD レコーダーに切り替える
(※ on にしないと切り替えられない)
(4) 手動で MDR-DS7500 プロセッサーの Power off
(※ on にしたままだと音声がワイヤレスヘッドホンに飛ぶ)
(5) リモートコマンダー持つ

の 5 ステップ。
この手間が一切なくなるのは良いです。
BD レコーダーの録画予約は元々 PC ・iPod 上からやってるので(だってもっさり UI だし)、BD レコーダーの電源は今後入れなくても良くなるかもしれません。ああでも録画の消去は BD レコーダーからしか出来ないんでした。……それだけか。
うちの PS3 はもうメディアプレイヤーですな。
……ゲーム? 『スカイリム』のラグ問題が解決したら……。
ただ PS3 は消費電力大きいらしいけど。そこだけちょいと心配。