久しぶりの FC かつどう。
ほぼひと月機工士触ってなかったんでスキル回し飛んでて大変でした。関係ないとこでオーバーヒートさせまくり! せっかくパドルボタンにスキル仕込んでたのに全部忘れてるし。あかん。
とりあえず 4.1 までに勘を取り戻しつつ万物 1,000 貯めて武器と交換せねば。じゃないとプリマビスタ乗ってラバナスタ行けない。

万物うめえ。もちろんわしの地図ではありませんが。
回線、WiMAX で 8MB しか出てなくても問題ないかんじ。
通信量も 3 時間で 1G くらい。
契約しちゃったものはもうしょうがないのでしばらく WiMAX で我慢。
© 2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
DQX 、11/16 thu 発売の 4.0 情報。
安西先生曰く、「とある理由で冒険者が時間を飛び越えてきたのがこの新しい世界」ふむ。時渡りだし錬金術だし兄弟姉妹案件しかないよね。
王都キィンベルの街並み。
よーすぴ「ちょっとガタラに似てるんじゃないかな」
安西先生「似てない」
預かり所・旅人バザー・酒場の看板は 5,000 年前から同じだし、時を超えてアクセスできる。超テクノロジー。一体どんだけすごい組織なんだ……。
安西先生「伝統です。伝統」
そしてりっきーの責任でバトエン実装 (゚Д゚)
バトエン、日本でいちばん売れた鉛筆なんですな。
ほか、経験値・ゴールドリセットはない、レベル上限が 99 → 100 に上がるけどボスモンスター強め、五種族でも遊べる、4.0 メインストーリー開始条件は 3.x クリア、等。
安西先生「4th 期間中に他の種族の国に行ったりすると思いますので」
Map は既にあるし 5,000 年前っぽさを出すだけで行けそう。そう、FFXI アルタナの神兵のように。……そう言えば新コンテンツ「アストルティア防衛軍」はカンパニエっぽいですね。
ドラゴンクエスト X TV ver.3 秋の大文化祭 10 時間スペシャル - 2017/10/07 14:00開始 - ニコニコ生放送
秋の大運動会で今後の開発方針などの最新情報が公開されるとのこと。Lv100 に上がるとは言え実質カンスト前提のバージョンになるし、新たな成長システムについては聞いておかねばなりません。久しぶりにタイムシフト。