[TotK] チューリと2人旅

TotK 、このままのペースだと FFXVI までに終わらないので ―― 日曜日だし夜通しやってました。起きてきたお兄ちゃんに驚かれるなど。
……オヤが徹夜してゲームやってるとかキッズから見たらどうなんだろうか。

おかげでめっちゃ進みました。
プルア氏の命でハイラル城に詰めてる姫捜索隊と合流 → 情報のすりあわせの最中、姫の幻影? が光になって消えるところを見る → 監視砦に戻ってプルア氏曰く、消えたってことはもうハイラル城にはいない、ので捜索の手を変えねばならぬ、と。
ここでプルアパッドをプルア氏に見せたところ、「古ぼけた気がする」。これで姫の所在は確定でしょうね。
……じゃあさっき見た姫は?

のち、今作に於けるシーカータワー = 鳥望台開放 & パラセール get 。
リンクを打ち上げて上空からプルアパッドでスキャン → map 開放。高度 0025 → 1167 まで打ち上げられます。しぬ。
ただ打ち上げられたあとは何してもいいので前作より自由度高し。いきなり浮上したハイラル城へ行くのも OK 。実際行きました。黄昏の弓 get 。射程長い & 弾道ほぼまっすぐ & 攻撃力 30 。つよい。

こっからハイラル四部族の拠点へ赴き問題を解決する、もっと言えばジョシュア氏の情報からリトの村へ行くのが常道なのでしょうが ―― わしはこっから数時間地底生活。だってじゃないとジョシュア chan が無理しちゃうし……!

地底フィールドの感想。…… ここってどう見てもゾナウ族によるゾナニウムの採掘場だよねー。ゾナウ人 = 宇宙人で、ゾナニウム採掘のためにこの星にやってきたのかも。
こうなってくると『ムジュラの仮面』でロマニー chan が宇宙人に誘拐アブダクションされたのも、昔々ゾナウ人とハイラル人の交流の初期段階にそういうことがあったからなのかも、と思えてきますね。

さすがに暗くて気が滅入ってきたので地上に上がって天変地異で雪に閉ざされたリトの村へ。
色々あってテバの息子、チューリと共に風の神殿を目指すことに。
チューリ、前作からちょっとだけ成長してた! かわいい。

そしてこの風の神殿までの道のりがとても長かった!
しかもようやく風の神殿ついた、と思ったらゼルダお馴染みの謎解きダンジョン開始! しんどい!
なんとかかんとかクリアしてふと窓の外を見たら空が明るくなってた、という感じ。

姫、“時の賢者”として封印戦争を戦ったようで。
何してんスか姫……。

[TotK] クリアおめ!

TotK つづき。始まりの空島チュートリアルよっつ目の祠をクリア。
それはいいとして ―― 時の神殿にワープポイントはないのね。ゾナウギアの翼で飛んでこいと。
しかし今回は前回より高空。map によると高度 2,300 。しかもまだパラセールまだ持ってないので池や湖に飛び込むしかなく。
何度か目測を誤って地面にたたき付けられつつ、神殿へ。

こっからがとてもとても意味深。
扉を抜けた先には祭壇。その上になんか光。
で、その光にマスターソードが反応。
光に朽ちたマスターソードを委ねると ―― モドレコのエフェクト → 剣はゼルダ姫の元へ。

つまり、姫は過去にいる。ゾナウ人の居た時代かな。
おそらく、そっから長い時間をかけてマスターソードを修復しようと言うのでしょう。

のち、どう見てもフロ・ネル・オルドラではない竜が分厚い雲を孔穿。スカイウォードソードみたい。
これ以降、ようやく地上へ降りることが可能に。
やっぱりダイブだけども。

巧いこと池に飛び込むことが出来て一安心。
ブレスオブザワイルドで式典場跡だった場所には砦が。まずはそちらを目指しましょう。

ハイラル城監視のための砦にはプルア氏。
前作の容姿は少女でしたが今作は普通に大人の女性でした。年齢操作の研究うまくいったんでしょうか。
でもロリ需要もマーケティング的に必要だと言うことなのかどうなのか、弟子として天才少女。

プルア氏曰く、ラウル = ハイラル“初代”国王と同じ名であると。
ハイラル王国が成立したのはスカイウォードソードのあと、ふしぎのぼうしの前。やっぱり今回語られた封印戦争は時オカ後勇者敗北ルート後のじゃなさげ。
でも時オカで歴史分岐しちゃうんでマスターソードがリンクの手元に戻るか否かは賭けになりますね! ……いやブレワイを経た姫のモドレコなんでそこはルート確定してるのかも。

てところでこの日は終了。

ママンのセーブデータに★が!
つまりクリアしたってことでおめでとう!

[TotK] 全然進まない

TotK 、みっつ目の祠へ向かう弊社リンクさん。

道中、ゾナウ族の謎テクノロジー・ゾナウギア、それを閉じ込めて携帯可能にしたゾナウカプセル & 排出ガチャ、謎物質ゾナニウムに関する説明が。
このゾナウギアが今作のキモ。ぽい。扇風機や携帯鍋、翼、等様々な種類がある模様。

みっつ目の祠は雪山の上。ピリ辛炒めポカポカ食べつつ、氷ってて登れない崖は例によって丸太でなんとして、トーレルーフ get 。
天井ぶち抜いてその上の空間に出る、という謎の能力。材質不問?

230518_01_play

なんとイワロックも貫通するようで⎛゚Д゚⎞
まあおそらく無機物限定かしら。有機物だと体内ぶち抜いて出てきたリンクさんにモザイクがかかってしまいます。

みっつの祠を巡り終わり、翼に乗って時の神殿へ。

230518_02

風に乗って滑空してくれます。上昇下降と旋回は体重移動。
……この翼があれば今すぐ地上に降りられないか? と色々トライしてみたものの ―― どうやら滞空時間制限があるようで。しばらくすると点滅し消滅 → 落下死。約 1m かな。

地上に降りるのは一旦諦めて時の神殿へ。
神殿には巨大な勾玉が。
触れると光があふれ出て ―― 目を開けると謎空間 & 姫の残留思念。差し出された姫の手を握ると今作の目玉能力、モドレコ get 。意志を持たぬモノの位置情報を逆再生する能力。
って姫が? なんで? 着てた服もずいぶん違う。

よく判らないけど、とりあえずその先の扉を開けようとするも、が足りないようで。もうひとつ祠あるんで行っといで、ってところでこの日は終了。