[XI] 13曲で足りる拡張

FFXI 。

「FFXI : アドゥリンの魔境」プロデューサー松井聡彦氏インタビュー - GAME Watch

―― 企画立案から携わっていないということで答えにくい質問かもしれませんが、今回なぜスクウェア・エニックスは、久々に拡張パックを出そう考えたのですか?
松井氏:
なんででしょうね?(笑)。まあ、リテンションの事を考えたら、やはり拡張ディスクであり、新ジョブでありというところが、今までの好評だったことを考えるともうそれしかなかったのでしょうね。

ですよねー。
その間にリリースされた計 6 本のダウンロードコンテンツについての松井氏の分析は、追加シナリオはこれはもうはっきりと「評判が良くなかった」。
追加シナリオはねー。シナリオ売るよ! つっといて 2 本コメディて。残った 1 本も言わば夢オチだし。あれは酷い加藤氏の無駄遣いでした。しかも外注だって事でコンテンツがテンプレート。アイテム → だいじなもの → コンフロント → だいじなもの → BF → だいじなもの → BF 。
アビセアは「良い悪い半々」。
キャップ解放も相まってヴァナが活性化しましたが、実はヤバい薬だったと。一度あのテンションを経験してしまうともうアレなしではいられない的な。実際、アビセア以前のバトルに戻る(す)のは無理であろうし。
というかヤバい薬であると判った上で我々に投与したんでしょうけどね。その時はそれがベストであろうと思われた。じゅうよ(略
アビセアについては「なんとかしたい」とのことで。案としては、無償化し、上げられるレベルを絞る。

レベル 30 から 99 までレベリングは全部アビセアでいいですよというのは、今後何かのコンテンツを追加する時にも困るかなと。まずはそこからですね。

決して以前のレベリングこそ至高、と言うわけではないけれど。

―― 私が MMORPG としての「FFXI」で一番高く評価しているのは、役割の異なる 6 人によるバランスがとれたパーティーバトルです。これに繊細なヘイト(敵対心)コントロールやウェポンスキルによる連携、マジックバーストが組み合わさった戦いは、非常に面白かった。今ってそういう遊びをしている人って 1 人もいませんよね?
松井氏:
はい。そこはもう取り戻しにいかなければならないと思っています。

単純にもったいない気がします。
こういうコンテンツもあるのだからもっと使っていけばいいのに。
流行りの弱点システムにしたってなぜか WS 魔法アビ単発。なんでそこに連携とか MB を入れないのか。例: 5 連携以上で光 or 闇フィニッシュ + かつそれぞれに MB を成功させる。MB も古代 I を入れられたらレア確定。

やはり倒した時に僕たちが上手かったから勝ったんだよねというレベルのものが僕にとっては理想なのです。

「うおお俺らすげー!」ってなりそうじゃないですかどうですか。

新ジョブについて。
魔導剣士は魔法・属性攻撃に対する盾であると。
敵の弱点・TP 技の属性覚えないといけないから大変ですな。元白(※アビセア産除く)なら最初から違和感なく楽しめるのでは。
風水士。

―― 範囲効果が球状になっていますが、上下にも広がるというのがおもしろいと思いました。
谷口氏:
それもスフィアから来ています。実はプログラム的には円柱で持っているのですが、見た目は平面でお願いしますとエフェクト担当にお願いしたんですが、エフェクト担当が「いや、それじゃつまらん」という話になって、ああいう球体にしてもらって良い物ができているという感じです。

真竜とかに飛ばれると効果範囲から外れる! と面白いけど円柱らしいので入ったままですか。
まあでも 1 ジョブもカンストしてない状況で新ジョブに手は出せません。まずは lv.99 を目指します。ぶつ森ダイアリーによると 20 日頃からログイン出来るようになるのではないか、との見立て。がんばりめす。

B00B4G22MS FFXI アドゥリンの魔境 OST
投稿日の価格:¥2100
販売:sqex | 発売日:2013/3/27

アドゥリンの OST も当然買うのだけど、収録曲が公開されてるだけだとしたら今回少ないよね……。13 曲。WoTG 22 + 3 曲。ToAU 21 曲。
そうなると、ねえ、ほら、本編もそれ相応の、つまり 13 曲で間に合っちゃうボリュームなのかしらん? かしらん? ちょっと伊藤さん? と邪推する向きも出てくるわけでございましてその。
あ、もしかしてアドゥリンの全曲収録じゃない? Side B とかあるの?