
そう言えば数日前、らくらくジョウロで枯れた花が戻ってきてました。
さすが全知全能のカミサマであります。時渡りの術で時を溯り「何が咲いてたか」「何が咲くはずだったか」を見てきたのでしょう。……ほんとうにピンクローズだった? などと疑ってはいけません。信じるのです。
不具合の影響を受けた方につきましては、本来得られるはずだったアイテムについてゲーム内の郵便にてお送りしました。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。(3/27 10:40追記)
3/27 fri 10:40 で送付完了したみたいですね。
しかしながら ―― 雪原・白亜・林道・採掘現場地区の畑はこれ書いてる 03/30 Mon 現在、まだ戻ってきてないんですよねー。

この畑の最後の水やりはアップデート前にまいたレア度アップ水。
その後らくらくジョウロを取得し任意の 1 マスをタゲって水やり。
なのでこうなりました。間違いなくらくらくジョウロのせいですが。
てことで問い合わせ。
だって枯れたマス全てにキャラメルリップ咲いてた場合 30 万になるし。
XIV 。
第 20 回 FFXIV プロデューサーレター LIVE 最新情報!
04/11 sat 19:30 より。
会場は TOHO シネマズ 六本木ヒルズ!
のいちばんデカい SCREEN 7 !
TCX に祖堅氏が好きそうな DOLBY ATMOS !
……さすが儲かってるゲームはちがうでえ……。
蒼天のイシュガルドの OP ムービーが上映されるとのこと。
なぜ彼がタンクを捨て DPS しかもリューサンになったのかが明かされるんでしょうか。
『久遠の誓いの腕輪(プラチナプラン)』 2,160 円を愛しの himechan に……! 的な使い方しか思い浮かばないんですがそれは。
あとあれですね。「おでんのうま 100 万で売ります」も出来ますね。
お久しぶりです。
ver3から花が9種類も増えて、育成日数が5日に統一されるようですね。
超おたから、トマト、普通の花の3カテゴリーになるのでしょうか。
トマトメインで超おたからも区画数を増やして行ってますので、また何か見つかるかもしれません。
ツール討伐に負けないように頑張ります!
よかった、「花のゲーム内お世話によるレア度アップ率上限は
タネの生育日数で違う」という仮説はもう調べなくて良いんだね!
今日からマリーとスズラン、水まきまくります(・ω・)
ガーベラのタネ 3 つ計 7 色にふくびき 2 色。
アストルティアがよりからふるになりますね。
花の民としてがんばって花を育てようと思います。
ドワーフだけど。