[XIV] PレターLIVE#21

おフランスから配信された第21回 P レターライブを試聴。後半から
各ジョブに追加される新アクションについて。

スクエニ、パリから「プロデューサーレターLIVE」を放送 - GAME Watch

ナイト、ライオットとサベッジに派生 WS 追加。ライオットルートが追加されるだけだろうと思ってたので嬉しいプレゼント。
「DoT が入るウエポンスキル」があるそうなので、MT 時はハルオコンボ使いつつ、この DoT の更新も。ST 時は ST 用のコンボも作ってくれるそうなのでそちらを。
この DoT WS がサベッジ派生だと運用楽ですが-。ライオット派生ぽい。

150522_01

何にせよ、3.0 以降はこの XHB 1 セットだけではやっていけません。
LT → RT / RT → LT 同時押しで呼び出せる拡張 XHB か、素直に 2 セット使うか。
でも白魔の XHB が 2 セット仕様で、1 セット目回復、2 セット目攻撃、ってなってるんですが ―― 味方にケアルしようと思ってエアロ連打してた、なんてな事が度々。2 セット使う場合はこの切り替えミスが怖いところ。

150522_02

なおバフ各種はテンキーに仕込んでます。
が、ここにも新バフ「ディヴァインベール」や“次の攻撃を確実にブロックする技”が来るそうで。キーが足りない! ので余りがちなファンクションキー辺りを使っていこうかと。
ちなみにいまのねぎまの HUD レイアウト

白魔。アサイラム = HoT フィールドを展開するアビや、「アサイズという魔法攻撃とヒールを同時に行なうアビ」など。アサイズがイマイチ……。敵に魔法当てると、その敵の周囲に居る PT メンバーに対してダメージの何 % 分かのケアルが降りそそぐ、とか? 水玉風船ぶつけたみたいに。
ほか、ベネディクションの弱い版インスタントヒールと、ストンガエアロガ。

気になったジョブは、攻撃面がより強化されるという戦士。
何だったら DPS 枠でも良いですよ、くらいのノリですよね。ラース⇔アバンドン相互変換可能だと言うし DPS から即タンクに移行も可能。実にテクニカル。
そもそも戦士の事知らなさすぎるので勉強がてら上げていきたいところです。

黒も楽しそうですね!
アストラルファイア (AF) or アンブラルブリザード (UI) 付与中に新アビ・エノキアンを使うと、30 秒間、ファイジャ or ブリザジャが使用可能になる。が、ファイジャ・ブリザジャは AF / UI を更新しない。ので撃ち続けることは出来ない。途中で AF / UI を付与する魔法を挟む必要あり。
ブリザジャはエノキアン自身を更新できるけど、更新毎に効果時間が 5sec ずつ減っていく。
てことは ―― 黒魔紋(※ヘイスト 15% アビ) → 激成魔(※確定 proc アビ) → ファイア → ファイガ → エノキアン → ファイジャ → ファイア → ファイジャ → ブリザガ → ブリザジャ → ファイガ → ファイジャ → ブリザガ → ブリザガ → ブリザジャ、とか? もしくは激成魔はサンダラ・ガに使うのかも。
こないだやっと黒魔なれましたけど、今でもうスキル回しアップアップなのに!

あとタンク全般の話として、忠義盾やディフェンダー時に命中補正が入るそうで。
例えば侵攻編 4 層で攻撃を確実に当てる際に必要な命中値、背面 480 、側面 492 、正面 512 。タンクに求められる命中値、他ロールよりちょっと高かったんですよね。背面との差 32 。天眼のマテリガ 3 個と天眼のマテリダ 1 個分。
なので +30 くらいあると丁度良い、かも。+30 あればデモンズ・ディフェンダーアーマーで MT 出来ます。

同日公開の『蒼天のイシュガルド』メインテーマ、Dragonsong 。

▶ FINAL FANTASY XIV - Dragonsong - YouTube

タタルさんかわいい。サンクレッドさん光き強;;
オルシュファン氏と、おそらくフォルタン家当主とその息子さんたち? の髪の色違うので ―― 氏は直系じゃないんですかね。まあそりゃそうか。“外”のドラゴンヘッドを管理させられてるくらいだしね。あと落ち目のアインハルト家のしかも四男坊の友達。あんま立場強くなさそう。
蒼の竜騎士とイゼルが一緒に居る、ってどういう事? 一時的に手を組む? 竜との話し合いはイゼルの表情から察するに物別れっぽいですが。
アルフィノと、ガレマール帝国新皇帝ヴァリス・ゾス・ガルヴァスとの邂逅。これもどういう事かしらん? アルフィノたん帝国と組んじゃうの?

Dragonsong (Heavensward Theme) Lyrics : ffxiv

ラブソングでした。シヴァとニーズヘッグ? の話かなー。

Copyright © 2010 - 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.