[XIV] わしはメンターにはなれない

PLL #27 視聴。パッチ 3.2 実装コンテンツ特集 Part2 。

冒頭いきなりゴッドによる木人討滅戦・アレキ零式起動編 4 層・黒魔 ver 実演。途中でゴッド 2 度「間違えた!」と叫んでおられましたが ―― 1 度目はブリザジャでエノキを更新しなきゃなんないところをファイジャ撃っちゃった(でもキャンセル撃ち直しで間に合った)、2 度目は AF 更新とエノキ更新を間違えた?
そしてさすがゴッド、見事に討伐成功! 最後ブリザジャのクリティカルに助けられた感ありましたがそれ含めてゴッドですね!
ところでエノキ更新ターンを“折り返し”と表現するのがプロ黒魔みたい。わしも積極的に使っていこうと思います。「かーちょうど折り返しのところで終わったんで DPS 低いわーかー」

いやこれは楽しいしスキルアップに有用ですね! ソロ専用なのが実にもったいない。プロ DPS と一緒に入れるとアドバイスもらえたりしてより有用だと思うんだけど。固定 PT 入隊時の実技試験にも使えるし。
零式律動編 1 層の機工士 ver クリア、を 3.2 の目標に。

3.2 パッチタイトル『The Gears of Change 運命の歯車』 いろいろなことが「チェインジ」する。そうで。実装日 02/23 tue 。

ジョブ調整。

TANK ロールの物理攻撃力の算出方法変更
VIT ステータスが物理攻撃力に影響するように調整
STR ステータスの物理攻撃力への影響力を引き下げ

予想通りでした。VIT 70% STR 30% くらい?
100% VIT 依存じゃないのは禁断した人に対するフォローでしょうね。
ゴッド曰く、3.2 からは「フル VIT マン」で OK だそうで。助かります。
そんでおそらく「食事による VIT 上昇分はタンクの攻撃力に影響を与えない」となりますね。じゃないとタンクだけどのコンテンツにおいても食事必須になるし。

アクション調整。
タンクの各スタンスによる上昇値をそれぞれ変えた。ほう。たとえば忠義剣が「オートアタック追加ダメージ」じゃなくて単純に「攻撃力 +15%」とかになるのかも。これだけだと ST 時とか剣進行の ID で超強いので何かデメリットありで。
そして ―― 。

吉 P 「大きいのは、ナイトが調整されております。ナイトは攻撃面だけではなくて、使いにくい部分とか出てきてるので、全面的に調整が入ってます」

ま、判ってたことですがナイト大勝利です大勝利。
客観的に見て他タンクと DPS 開きすぎだし。攻撃面のてこ入れは当然でしょう。その他、ナイトのどの部分を「使いにくい」と感じているのか、パッチノートにてカミサマの考えを伺いたいと存じます。

(1) フラッシュの性能が低すぎる。
(2) クレメンのコスト、及びヴェールの発動条件が必要以上に重い。

ちなみにわしが「使いにくい」と思ってる部分。
それから機工士にも調整が!

吉 P 「(ワイルドファイアによる)バーストダメージは高いんですけど、まあ非常に難しいジョブではあるんですが、DPS の伸びが他に比べて悪いかなと」

良くも悪くもワイルドファイア頼みのピーキーなジョブですしね。
でもやれることって限られてる気が。スラッグ・クリーンの proc 率を 50 → 70% に上げる or 特殊弾装填時の WS 威力アップを 20 → 50 にする or タレットの攻撃力をそれぞれ +20 する。さあどれだ。

ワイルドファイア DoT Tick on ケートス for 10814 damage.

そういえばワイルドファイアのダメージがとうとう 10,000 超えました!
つってリューサンと忍者さんのサポートがあって、ですけどね。

亀マウントのフライングシーン。
……次ゴールドソーサー行ったら亀と交換しよう、と心に誓いました。

ザ・フィースト。……あれこれなんて DQX のコロシアム?

マテリアクラフト関連の仕様変更。
ナイトは VIT 伝承アクセに剛力のマテリジャ埋めるだけででいいとして、機工士は新式アクセに活力のマテリジャ + 武略禁断かなー。

メンターシステム。

160130_01 160130_02

残念ながらわしはメンターになれないようです。

ホットバーの視認性向上。
見やすい! リキャスト残り秒数表示機能も! これでインビンリキャ返ってきてないのにインビン押しちゃうミスはなくなりそうです! ありがとう HQ ひろしサン!

前半はそんなところでしょうか。
後半はもー、ずっとマイケルのターン!
ハウケタ御用邸が北米版だと「Haukke Manor」なのって何か深い深い意味があるんだろうなー、と近くに立ち寄るたびずっと思ってたら。まさかの「ミスです」どーん。ハウケタについて考えた時間を返せ!

© 2010 - 2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.