[XIV] 無個性化か

ファンフェスにて権代氏にナイトの不遇を訴えた方のツイートによると「4.0 期待してください」との回答が返ってきたそうで。ほう。もう遅いけど。暗黒おもすれー (*゚∀゚)=3
これはおそらく、来る“4.0 総ミッドコア化計画”で戦暗の操作難度がナと同程度まで下がる → 簡単だからで控えめにしていたナの DPS を上げられる、と言うことではなかろうかどうだろうか。
防御面に関しては、ホルムとリビングデッドをインビンシブルに統一。そうした上で攻撃の「物理」「魔法」属性を削除。防御バフも統廃合して“手持ちの防御バフは少ないけどその分他よりちょっと DPS 出る”戦と、“バフ多いけど DPS は他よりちょっと低め”のナ、その間に暗・侍、と言うように単純にバフの数で MT ST どちら寄りかを決めちゃう。
と書いてて思ったけどこの XIV ものすごくつまんないね! しかしジョブ・ボス双方に個性があるから相性問題が生じてしまうわけで。ならばその個性を薄める方向でしか解決できないよね。

ほか、「詩人は 4.0 でいい方向に調整が入る」とのこと。
DPS 値としては現状機工と同程度、もしくはそれ以上を出せますよね。ジョー更新とワイルドファイアのどちらが操作難度高いか、についてはわし詩人やってないのでノーコメント。そこは一端保留して、詩人が機工より劣っている部分と言えば近接物理に対するシナジー。てことで詩人に物理シナジーを付ける。
機工に対してはワイルドファイアの最低ダメージ保証化。付与した時点である程度のダメージ(※ Lv と IL で変動)は確定。ただし 15 秒間の総予ダメージの 20% もしくは 25% が“ある程度のダメージ”を超えた場合、そちらの数字となる。
……うんこっちもつまんない!

カミサマの考えてる総ミッドコア計画 = 無個性化である場合、かなりうまくやらないと 4.0 が「終わりの始まり」になってしまう危険性も。
はたしてどうなるやら。

【インタビュー】「FFXIV: 紅蓮のリベレーター」プロデューサー吉田直樹氏ミニインタビュー - GAME Watch

東京の基調講演で明らかになった要素は 4.0 全体の「半分くらい」。とりあえず sqex MMO 恒例のスカスカディスクではなさそうで何よりです。

吉田氏:ええ、フランクフルトの基調講演でも結構ビックリしていただけるんじゃないかなと思ってます。フランクフルトのファンフェスは、パッチ 3.5 の後になるので、のっけから全開でいっていただけるのではないかと思います。

3.5 ではどこまで行くのか。エオルゼア都市軍事同盟・冒険者部隊により『バエサルの長城』の一部が突破されるのはおそらく確定。その後ゼノスがどう出てくるか、は彼の性格によって変わってきます。即応戦なら 4.0 待たずこの瞬間から全面戦争。長城を突破されたとしてもギラバニアの制空権を押さえてる以上帝国有利な状況は変わらない、むしろあちらがいたずらに兵站線を伸ばしてくれるなら儲けもの、で静観する場合一時的に膠着状態。
まあこちらから打って出るには何らかのきっかけが必要で。そっからですけどね。

―― 赤魔道士のオートアタックはどうなりますか?
吉田氏:
突っ込んできますね、しばらく地下潜行すると言ってるじゃないですか(笑)。離れているからオートアタック分だけ損するということのないような仕組みを取り入れています。現時点で言えるのはここまでです。

いかにも近接武器なレイピア持ってるけど AA で稼ぐジョブではないと。

GARO コラボ。

―― マウントはアチーブですか?
吉田氏:
はい、そうです。ただ、既存のアチーブに足すわけではないということだけ言っておきます。

コラボ装備を全て入手、とかですかね。PvP + ゴールドソーサーだとキツいなあ。

―― リムサ・ロミンサのハウジングエリアでは泳げますか?
吉田氏:
それはノーコメントにしておきます。でないと、リムサだけズルいってことになってしまうと思いますので(笑)。

別に良いと思うけどなー。ビーチあるんだから。
「ズルい」って言われるのが嫌なら引っ越しシステム入れて、新ハウジングエリアを泳げるようにして、「ならばあちらへお引っ越しをどうぞ^^」で良いのでは。もしくはゴブレットとラベンダーには別の何かを入れる。たとえばフライングマウントで飛べるとか。ミストと新ハウジングエリアは泳げる分、水の属性が強いため風脈が発生しない = 飛べない、てな設定で如何か。