[etc] ソーシャルギャンブル

読売めくったらいきなり『携帯ゲーム新商法「違法」 消費者庁、中止要請へ』ですから吃驚です。読売の不意打ち。GREE はともかく、DeNA は一応自分とこが牛耳る野球ムラの一員なのに。厳しいですね。

コンプガチャは違法懸賞、消費者庁が中止要請へ : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

4 年くらい前に『ファイナルファンタジー 11 失敗の意義とサービス止め時を考える』って言ってたやまもといちろう氏が詳しく書いております。
なお、FFXI は今年 10 周年を迎えるそうです。

消費者庁がコンプガチャ禁止へ、GREE 田中社長は暖かくして寝る (補足あり) : やまもといちろう BLOG(ブログ)

コンプガチャは消費者庁の“要請”で済むとして、通常のガチャはもっと怖い機関から狙われてるぽいスね。アタリ確率が明示されてないし、(天下り機関による)チェックも出来ないし、オマエらのやりたい放題で錬金術じゃねえかコンチクショウ羨ましいぞコラ分け前よこせ、ってことで。
まあこうなる前に業界団体作って関係省庁に話を付け(つつ、袖の下を通し)に行かなかったのが悪いので、自業自得です。出る杭は打たれます。打たれたくなければ何とかしなきゃいけませんわな。
あまりの急成長とライバル会社の存在が、利権でメシ食ってる人らへのフォローをおろそかにしてしまった原因、かもしれません。

RMT などソーシャルゲーム上の規約違反行為の防止へ、グリー・DeNA など 6 社が共同歩調 - ITmedia ニュース

多分、業界団体的な会はこれだと思うけど。
2012 年になって慌てて作ったくらいだしね。

ゲームって“巧くやる余地”があるかないかだと思うのです。
金の力で解決するのも“巧くやる余地”だって言うのが彼らの主張で、実際そういう商売なのは百も承知だけど、わしはそれは“巧くやる余地”に入れちゃいけないと思ってるので ―― もなげーぬりーの売ってるゲームはゲームじゃない、となります。
この際だし、名前変えませんか? ソーシャルギャンブルとかに。

E テレ『不思議の海のナディア』 #5 、マリーの島。
マリーかわえええええ (*゚∀゚)=3 手上げて名前言うところとか!
あとスゲー泣きました。「もう会えないの……?」 うおおおおお! え、ナディアってそういう話なの? 土曜日にこういう話されると日曜日のテンションに影響するニャー。