待ってた。
第一話はヴェーネスさん & 月の監視者氏の現役時代のはなし。
黒ローブのヴェーネスさんは新鮮ですね。
やっぱこういうのを読むと、アゼムは何やってたんだよ、って思うんですよね。お悩み相談係なのに。とは言えまあ、ヴェーネスさんが旅先で出会った面白い子とやらはどうやら未来が見えてたぽいし。見た上で何かやってたんだろうなー、とは思うけど。いまもやってそうだけど。
09/02 更新の二話はグリーナーのエレンヴィル氏。イケボうさぎ。
己の身ひとつであれば転移魔法で本国に帰還できる。
一般人は所有欲が弱いみたいですね。ヒカセンのように強欲かつ傲慢であれば生き物であろうと「これはわしのもの!」と定義で雁字搦めにしたうえで世界も超越出来るのに。
ともすればこの道の先で、棚上げしていた課題と向き合う日がくるかもしれない。
グリーナーを目指したきっかけであり、エレンヴィルという「街の名」を選ぶよりも前に遠い故郷で投げかけられた、あの難題と ――
エレンヴィルとは街の名だと。そうしてその名を“選ぶ”より前に、遠い故郷で難題を投げかけられたと。ふむ。
これは ―― 次の拡張の引きかな……? エレンヴィル氏の肌色は三大州ではあまり見ない → 熱帯に住む人の皮膚にはメラニン多い → アーテリスも低緯度地方 = 熱帯なのではないか。アロエとかもメラシディア産だし → 生まれは南方?
DQX 。
【おしらせ】目覚めし冒険者の広場で「アイテム受け取りボタン」からアイテムを受け取る際、受取先のキャラクターを複数選択できるよう変更しました。(1/2) #DQ10
— ドラゴンクエストX 公式 (@DQ_X) August 26, 2022

こっそり神パッチが……!
これまで全キャラ配布アイテム、キャラ切り替えタブとアイテム配布タブに分けて 1 キャラずつ処理してました。
入力忘れ対策は極限さんの DQX プレゼントのじゅもん入力支援ブックマークレット。便利よね。