[PS4][XIV] ディスクレス起動への長い道

ママンのご機嫌を損ねたりせぬよう息を潜め慎重に生きた結果!

151002_01

PS4 届いたよおおおおぉおぉおぉおうひょおぉおぉおおぉお!!!11
ただ発送後 37,460 円 → 35,956 円に値下がったので Amazon は許さない。発注もう 1 日待てば良かった……! しかし待てるものかよ!
とまあ Amazon との間に若干のしこりは残りますが新コンソール機は心躍ります!

151002_02

もちろん信仰の証も。おお、神よ……!
ちなみに『新生』 2,448 円、『蒼天』 1,980 円、計4,428 円でした。

さっそく設置し、SEN アカウントでログイン。
FFXIV のインストールを終わらせディスクを取り出し、さー HUD レイアウトいちから整えないとな! とランチャーを起動しようとしたところが「XIV のディスク入れろや」との警告。えっ (゚Д゚)
背中を嫌な汗がつたう。まさか、パッケージ版はディスクレス起動できない……?

PlayStation 4 版『ファイナルファンタジー XIV : 新生エオルゼア』のパッケージ版をご利用の場合は、ディスクを挿入した状態でのプレイとなり、ディスクを抜いてプレイすることはできません。ご了承のほどお願いいたします。

調べたところこういう回答が。
これは PS4 の“決まり”であり、特例は存在しない。
ディスクレス起動したければ別途 DL 版買え^^ と。
おお……おお、神よ……ッ!

piko-n

……フリートライアル版インストールしたらいけんじゃね……?
フリートライアル版はフリートライアルなんだから元々ディスクレス。そのランチャーからログインする。きっとクライアント自体は『新生』と同じだろうし。「ん? この sqex アカウントは……! 貴様パッケージを買ったヤツだな! ディスク入れろや!」とかも言ってこない。むしろ言ってきたら感心します。普通そんな面倒な情報までプロダクトコードに含めない。
おそらくは『新生エオルゼア』をどういう風にインストールしたか、しか見てない!

(1) FFXIV アンインストール。
  # HUD レイアウト等はセーブデータとして残るので安心。
(2) 「新しいユーザー」と「新しい sqex アカウント」を用意し、
  「新しいユーザー」でフリートライアル版を DL → インストール。
  終了後「新しい sqex アカウント」を紐付けてアップデート。
  # アップデートの段階でもうメインアカでログイン可能かも知れませんが、
  # 安全策として「新しい sqex アカウント」使用。

(3) アップデート終了後ログアウトし、ユーザーをメインのものに戻し、
  メインのアカウントでログインする。
(4) 『蒼天』権利があれば、自動的に『蒼天』落としてくれる。

実際にねぎまでログイン → 成功。
これでパッケージ版でもディスクレス起動が出来るようになりました。ヤレヤレ。

……ここまでの全行程を終えるのに 12 時間かかったけどね!
なんだあのフリートライアル版のダウンロードスピード……! わしん家だけ?
PS4 設置 1 日目はゆっくり伸びていくプログレスバーをただ見てただけでした。

これから PS4 版 FFXIV 買おうと思ってるひとへ。先にフリートライアル落とそう。お試しプレイも出来るし、その後安いパッケージ版買ったとしてもディスクレス確定だし、一石二鳥だよ!
なおお試し後「やっぱやめた」は許されません神は見ておられます。

[XIV] やることが多すぎる(主観)

木工 Lv60 になりました。ほぼリーヴで。
元から木工マイスター志望だったしマイスターの証:木工師 get 。さっそくマイスターアクションを見てみたところが ―― クセのあるものばっか並んでて。

150930_01

基本となるのは『仕事唄』。
11 から始まるスタック数が 9/6/3 の時作業系アクションの効率アップ。もしくは。

150930_02

『会心の仕事』が使える。作業を進めるか、CP 回復するか。
なお 0 になると勝手に耐久減らして作業進めようとするので、その前に。

150930_04

耐久に変換する。スタック数が少ないほど回復量大。

150930_03

ギャンブルスキル。成功すれば『イノベーション』も付与されてすごいことに!
なるけどたいてい失敗して凄いことにはならない。忘れよう。

150930_05

インナークワイエット 1 に対する効率が『祝福』の半分で、成功率 70% 。しかしコストが小さく、インナークワイエットが半分残る。端数切り上げ。その余ったインナークワイエットで色々出来るけど、計算間違わなければ最もやりたいことは品質上げだしね。11 貯めて祝福使うよね。なので計算間違った時用? と、木工上げてないひと用。

150930_06

謎スキル。狙うのはほぼ不可能なのでアイコンが縁取りされたら「あ、いま使えるんだ!」とちょっと嬉しくなるスキル。なおクリックはしない。クリックする状況が思い浮かばない……。80% だし。100% でいいんじゃね?

150930_07

「なりやすくなる」だけ。でも絶対hq欲しいときは使うしかない。
製図用紙は 10 枚セット青貨 240 枚。ただしクラス毎。使い回し不可。酷い。

マイスターアクションはマクロ組み込みではなく、光き玉の色や各種アクションのスタック数を見ながら製作するとき用ですな。なるほどマイスターっぽい。

ほか、通常習得アクションとして『ビエルゴの技巧』と『集中作業』と『アート・オブ・ウィンド』(木工)。『技巧』は『祝福』持ってないかつ運の良い人専用スキル、『アート・オブ・ウィンド』は属性系レシピでしか使わないのでいいとして ―― 『集中加工』は素晴らしい。高品質時のみ使用可でインナークワイエットのスタックが 2 上昇! 状況によって『秘訣』か『集中加工』か考える余地が出来ました。

彫金と調理の『アート・オブ・ウィンド』枠。

150930_08 150930_09

なにこの神スキル (゚Д゚)
『堅実作業』の素の成功率が 90% ってことを考えると効率的には両者共「同じタイミングでだいたい同じくらいの作業を進めるスキル」ですが、持っといて損はありません。彫金・調理は必須だと確信しました。そしてさようなら『ピース・バイ・ピース』。今までありがとう!

Lv60 到達したので青貨・赤貨集めもスタート。
エキルレで禁書集めて、同盟・セントリオ記章回収して、カベイジの野菜収穫 → アダマン鉱掘って納品 → 赤貨もらって、水産受領書 : 第 1 種がまだだから蒐集価値 = 834 イルム以上のサンダーボルト x 6 匹釣って、刻限の採集場所のオープン時間になったらせっせと刻限素材採集 → 精選してクリスタル確保して、そのクリスタルで木工以外のクラフター職上げつつ、木工で青貨・赤貨集め。
……やること多すぎなんだけど! よしだ?

Copyright © 2010 - 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

[XIV][ブログ] 引っ越すよ

FFXIV コミュニティ放送視聴。
今回は動きがありましたね! プレゼンに。

プレゼンソフト | オンラインプレゼンツール | Prezi

Prezi かな?
わしの仕事場でも一瞬流行ったけど皆すぐ飽きてパワポに戻りました。

ジョブ UI レイアウト募集。初回はタンク UI 募集とのこと。
つって全ロール同じレイアウトでプレイしてますが。
極めるとロール別になっていくもの?

150929_02

わしの最近の UI レイアウト。HUD レイアウト画面
1600x900 なので UI は全体的 80% 。PS4 はやく!
『キャラクターパラメーター』と『バフ・デバフステータス情報』をキャラの近く、嫌でも目に入る位置に。「今日のヒラさんは HP どのくらいで回復投げてくれるのかな?」を確認したりします。だいたい 6000 前後が多いスな。
『バフ・デバフステータス情報』は左詰めデバフ優先。デバフ食らうとバフが右にスライドするので視覚的に判りやすいです。
アクションは基本『クロスホットバー』。と、テンキー・矢印キーに『ホットバー 3-6』左側を割り当てて追加ホットバーとして活用。テンキー・矢印キー側には主に自己バフを置いてます。両手でコントローラー持ちつつ、右手の小指でぽちっと発動。たまに暴発。
チャットウィンドウの下の『ホットバー 1』はゲーミングマウスのサイドボタンで発動させるもの。ナイトだとクレメンシーとマーキング。機工士だとタレット配置。白だとアサイラム。グラウンドターゲットを必要とするもの多め。
チャットウィンドウは基本 2 枚。上は /echo カンペ。下ごった煮。PT・LS 会話や「交戦状態の敵からのアクションの開始/中断」等。なお「システムメッセージ」はフィルタしてます。これをフィルタすれば“タンクで MIP 貰えなかった現実”から目を背けることが出来るのです……!

必要な情報を中央寄りに集めて、ほか外周。
まー普通のレイアウトだし応募しても採用はなさそう。「タンクだからこそ」って要素もないし。カンペ部分がかろうじてタンクっぽいか。

以下ブログの話。
10 万円もギフトカードも当たりませんでしたが Livedoor ブログに引っ越そうと思っております。11 月までには。
年 5,000 円のレンタルサーバー代削減と ―― さくらのレン鯖 + Serene Bach → WordPress で運営してきたのって「無料サービスだと全然好きに出来ない!」からだったんですよね。なお最初は Nifty のココログで書いてました。でも Livedoor ブログ、無料でほぼ何でも出来てしまいます。……じゃあもう Livedoor でいいじゃん、となりました。

引っ越してもぼくらずっと友達だよね……;;

Copyright © 2010 - 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.