でする?(跡地)

2011/04/07 を以て更新を終了。
FFXI / FFXIV / その他ネトゲ・オフゲの blog でした。
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の登録商標、もしくは商標でする。

  4月上旬VU#5

オーグメントアイテム (2009/03/17)

 “同じアイテムだけど人によって性能が違う”は「石の見る夢」買った人だけの特典じゃないヨ、と。
 で、その解説なんでするけどもー。

従来、装備品の性能は誰が合成をしても、どのような手段で入手しても、基本的には一律の性能になっています。このため、アイテムによっては活躍できる時間が短くなった結果、モグ金庫に眠らせてしまったり、競売所に出品してしまうケースが少なからず見受けられました。この状況を打破すべく、検討を続けていたのが「オーグメントアイテム」です。

 読点入れすぎで読みづらいし、そもそも意味わかんない。
 入手手段に関わらず一律の性能であることがなんで使用期間の短さに繋がるのか。「入手手段に関わらず」の部分はノイズであると考えても、「一律の性能」なのはもうずっと変わらないのに、なんでいかにも最近「短くなった」かのような表現なのか。変わってないんだからそれは前からのハズで。まあこれはレベルの上がるスピードの事を言っているのかもでするけど。
 また、「倉庫に保管・競売所に出品」することがなぜ「打破」せねばならないほどの障害なのか。「保管」を嫌うのは判るけど出品を「打破」する必要性は無いんなんじゃなかろうか。

 ていうか、ヘンな動機付けしないで単純に「同じアイテムだけど人によって性能が違うってなるの、なんか面白そうでしょ? でしょ?」でいいでするよ……。
 もしかすると公式のテキストはローカライズの手間を考えて日本語出来る外国の方が書いてるのかも。なんかそんな感じ。

導入にあたり、これまでの装備品群の価値や、合成を楽しんでいる数多くのプレイヤーの存在を十分に考慮したうえで、それらのバランスや意義が失われないよう、また多くのプレイヤーの皆さんに楽しんでいただけるよう、慎重に調整を重ねています。
また、オーグメントアイテムとなった装備品は、トレードによる受け渡し、バザーおよび競売所を介した売買はできないようになっています。

 こないだの FoV 絡みの BF で装備品をトリガーとして出した際、勝利後、各エリアによって決まってる複数のプロパティのうちのひとつを選択しオーグメントアイテム化、って感じだと予想。
 あとオーグメント化したらと同様になるって、実装意図からもの凄い逸脱してない……? 使い終わったらモグ金庫に眠らせるしかないよね……?

 実装の意図は正直よく判らないものの、主に低中レベル向けにこういう面白い要素が入る、という事自体はもちろん評価するのでする。でもこういうのは合成でやってほしかったけどー。よりスキルの高い職人は良いプロパティを追加することが出来る、となれば合成も見直されると思うのに。
 癒しの杖 + エンドコンテンツ入手のプロパティ追加用素材、でケアル回復量 +20% の超癒しの杖に! 失敗すると元のアイテムもロスト。
FFXI > Official | - | -